ホットサンドメーカーのおすすめ人気ランキング25選【プレート交換可能なタイプも】
2021/01/01 更新
目次
ホットサンドメーカーなら誰でも簡単に作れる!
食パンにお好きな具材をのせてプレスして焼くホットサンドメーカー。誰でも簡単においしいホットサンドが作れるとあってとても人気があります。家庭の朝食やおやつだけではなくキャンプなどアウトドアシーンでも使えるのがホットサンドメーカーの魅力。
最近ではプレートを交換するだけで、焼きおにぎりやたい焼き、ワッフルやミニドーナツ、ミニタルトなどのスイーツまで簡単に作ることができるのでホームパーティーなどにもおすすめ。
しかし、ホットサンドメーカーといっても、電気式や直火式など種類もさまざまでどれを選べばいいのかわからない人も多いと思います。そこで今回はホットサンドメーカーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
編集部イチオシのおすすめの商品はこちら!
口コミを紹介
買うときに条件でこだわったことは、①プレートを取り外して洗える②タイマーがある③2枚焼ける④耳まで焼けることでした。この4つを全てクリアできているので、とても満足です。強いて言えば、他の方も書いている通り、取っ手が弱そうなので、気をつけて使いたいと思います。
今までは一枚のホッとサンド使用のを使ってましたが、今は二枚一度に出来るので朝の忙しい時に重宝してますし、何よりもプレートが洗えるのは最高に良く、焼き加減もとても良いです! 悪い所は感じませんが…強いて言えば…外したプレートをはめ直す時に一回で収まらず外れてしまう時が有るくらいです。
アンティークのようなデザインでインテリアとして映えます。タイマーの「チーン」というアナログな音もいいですね。高温で焼き上げられるので耳までカリッと仕上がります。8枚切りで通常の時間焼くと少し長かったので、最初はパンの厚さ次第で途中に焼き加減を確認した方がいいです。
ホットサンドメーカーの選び方
それではここからはホットサンドメーカーの選び方についてご紹介していきたいと思います。選び方にはいくつかポイントがありますので参考にしてくださいね。
電源で選ぶ
まずは電源を選びましょう。ホットサンドメーカーには電気式、直火式、IH式の3種類があります。それぞれに特徴がありますので参考にしてくださいね。
【電気式】火力調整が簡単で失敗しにくい
ご家庭で使うなら電気式がおすすめ。食パンに具材を挟んでプレスしスイッチを押すだけで簡単にホットサンドが作れます。その間に他のこともできるので時短にもなります。ワイドタイプであれば2つのホットサンドを作ることもできるのでファミリー層にも最適。
しかし、電気式はメーカーによって機能もさまざま。目を離しているうちに焦げてしまったという事もあります。焼き上がると電源が切れるものやタイマー付きのものなどにしておくと安心です。
また電気式は大きいサイズのものも多いので収納場所や収納方法もチェックしておきましょう。縦置きにできるものはスリムに収納できるのでおすすめです。
【直火式】カリっと焼ける
高温でカリっと焼きたいなど、自分好みの焼き上がりにしたい人には直火がおすすめです。電気式に比べてコンパクトサイズなので収納場所にも困りません。またキャンプやバーべキューなど屋外でも使えるのでアウトドアシーンにも最適です。
メーカーによってさまざまですが、直火式はシングルタイプが主流です。プレートは取り外すことができるので、ホットサンドだけの使い方ではなくフライパンとして使えるのは嬉しいポイント。
持ち手の部分が取り外せてコンパクトにできるとキャンプなど荷物にならないのでおすすめです。屋外でも屋内でも使いたい人は直火タイプがおすすめです。
IHには専用のものを
ご自宅がIHヒーターの方はIH対応のものを選ぶようにしましょう。直火式はガスは対応していてもIHには対応していないものもありますのでご自宅で使うときは必ずチェックしましょう。Ih対応のホットサンドメーカーはランキング形式でご紹介していますので参考にしてください。
一度に焼ける枚数や仕切りの有無にも注目
ホットサンドメーカーは一度に焼ける枚数や仕切りがあるかないかなどの種類もさまざまです。ご自身がどのような使い方をするかによって選びましょう。直火は食パン1枚をまるまるサンドできるシングルタイプが主流ですが、電気式の場合はシングルもダブルもあります。
一人暮らしの人はシングルタイプでも十分ですが、家族の場合は2枚焼けるダブルタイプがおすすめです。仕切りは1枚の食パンを半分にカットできるものです。シングルタイプで仕切りがあれば2枚のホットサンドが、ダブルタイプは4つのホットサンドが作れます。
出来上がってから切る手間もなくなりますし、小さなお子さまも食べやすいのでおすすめです。しかし具材をたくさん挟んだボリュームあるホットサンドを作りたい場合は仕切りがない方がうまく仕上がるのでおすすめです。
耳まで焼けるものなら準備が簡単
ホットサンドメーカーには耳まで焼けるものと焼けないものがあります。耳まで焼けるものはそのまま食パンを乗せるだけでいいので耳を切り落とす手間もはぶけ時短になりますし食材も無駄にならないのでおすすめ。
しかし耳がある場合は焼き上がりに時間がかかる場合がありますので素早く仕上げたい人には耳なしタイプのホットサンドメーカーを選びましょう。
プレート交換可能なら幅広く使える
電気式のホットサンドメーカーは別売りで交換プレートを購入することができるものもあります。ホットサンドだけではなく、ワッフルやたい焼き、焼きおにぎりやドーナツなど幅広い料理が簡単にできるのでホームパーティーやおやつなどにも最適です。
直火式のホットサンドメーカーは交換プレートはほとんどありません。しかしプレートを取り外してフライパンにできるタイプのものがあります。ミニフライパンとして朝食作りやキャンプなどでも大活躍しますのでチェックしてみてください。
本体や焼き目のデザインで選ぶ
SNS映えの写真を撮るなら焼き目のデザインにも注目して選びましょう。ブランドロゴやキャラクター、星やハートなどさまざまな焼き目がつくホットサンドメーカーがありますのでチェックしてみてください。
また本体のデザインにも注目してみましょう。特に電気式のホットサンドメーカーはキッチンに出して置いてもインテリアとしておしゃれになるものもありますからチェックしてみましょう。
ホットサンドメーカーの人気ブランドは?
ホットサンドメーカーの選び方の最後のポイントはブランドで選ぶことです。ホットサンドメーカーの人気ブランドをいくつかご紹介しますので購入の際の参考にしてください。
ブルーノ
レトロな雰囲気のデザインが特徴のブルーノは女性に人気があるブランドです。ブルーノのホットサンドメーカーの特徴は交換プレートの種類の多さ。たい焼き・ドーナツ・タルト・ワッフル・プチガトーなどさまざまなプレートがあります。
材料を入れてプレスするだけでスイーツ作りも簡単にできるのでホームパーティーやおやつなどにも大活躍です。デザインもかわいいのでギフトとしてもおすすめです。
コールマン
キャンプ用品でおなじみのコールマンのホットサンドメーカーは直火式。キャンプが得意なメーカーだからこそのホットサンドメーカーです。ツーバーナーでも手軽にホットサンドが作れるのでキャンプには欠かせないアイテム。
ハンドルは取り外しが可能でコンパクトに収納できるのも嬉しいポイント。ランタンマークが刻印されるのでおしゃれなホットサンドが作れます。
レコルト
コンパクトでカラフル、シンプルでスタイリッシュな調理家電シリーズを展開しているレコルトのホットサンドメーカーは、かわいいキルト模様のホットサンドが作れます。熱伝導に優れており約2分半で耳までカリッと中はしっとりと仕上がります。
コンパクトタイプのホットサンドメーカーなので一人暮らしにもおすすめ。シングルタイプなので具沢山でもおいしいホットサンドが出来上がります。
ニトリ
「お、ねだん以上。ニトリ」のコマーシャルでおなじみのニトリ。コスパ優秀な商品がたくさん。ニトリのホットサンドメーカーはワイドタイプなので一度に2つのホットサンドが作れるので忙しい朝にもおすすめ。プレートの取り外しなどはできませんが、フッ素樹脂加工でお手入れが簡単です。
電気式のおすすめホットサンドメーカー10選
ビタントニオ(Vitantonio)
ワッフル&ホットサンドベーカー VWH-200-W
2種類のプレート付
ビタントニオのワッフル&サンドメーカーは、ワッフルとスクエアホットサンドの2種類のプレートがセットになっています。仕切りのないホットサンドプレートはたっぷり具材を挟めるのでボリュームのあるホットサンドを作ることができます。
フッ素樹脂加工のプレートは汚れがつきにくく、外して丸洗いできるのでお手入れも簡単。縦置きできるので収納の場所もとりません。別売りプレートは11種類。ハート型のワッフル型やドーナツプレートなどお菓子作りにも大活躍します。
サイズ | 25.1×24.3×10.7cm | 重量 | 約2500g(ワッフルプレート装着時) |
---|---|---|---|
仕切り | × | プレートの着脱 | 〇 |
交換プレート | 〇 |
口コミを紹介
追加でパニーニプレートを買ったので、早速パニーニを作ってみました!具材を用意している間に予熱完了するし、パンは3分で焼けます、とても美味しいです。パンならば型に油を塗る必要がありません。今度たい焼きプレートも買いたいです
ウィナーズ
recolte PRESS SAND MAKER Quilt リミテッドスター RPS-1
焼き型選べるホットサンドメーカー
コンパクトでカラフルなレコルトのホットサンドメーカーはカラーによって焼き型のプレートが変わります。星型とキルト模様の焼き型を選ぶことができます。こちらのイエローは星型です。コンパクトでかわいいから一人暮らしにもおすすめ。立てて収納できるのは嬉しポイント。
仕切りがなくボリュームある具材でもしっかりとプレス。食パン1枚をふたつに折ってプレスすれば2種類のホットサンドを同時に焼くことができます。
サイズ | 13×23×9.5cm | 重量 | 約1kg |
---|---|---|---|
仕切り | × | プレートの着脱 | × |
交換プレート | × |
口コミを紹介
プレートが取り外して洗えないのはどうかな?と思いましたが、余計なすき間や溝がないほうが汚れなくて便利、という印象です。調理台にコンセントがあるので、コードの長さは問題ありませんでした。お星さまがかわいいです。食べすぎないよう、10枚切りの食パンで作っています。
口コミを紹介
耳までカリカリなとても美味しいホットサンドが2、3分で簡単に焼けます。電源オンオフボタンがなく、コンセントの抜き差しで電源オンオフするのでそこだけは注意した方がいいです。丸洗いは不可ですが、鉄板部分が食べ物とくっつかないので適当なブラシでパンくずを落としたりキッチンペーパーなどで簡単に掃除できるので特に困ってません。
DeLonghi(デロンギ)
マルチグリル エブリデイ ホットサンド ワッフルメーカー
毎食使いたいマルチグリル
デロンギのマルチグリルは、グリルプレート、ホットサンドプレート、ワッフルプレートの3種類のプレートがセットになっています。パンのふちもしっかりとプレスして具材を閉じ込めるホットサンドプレートは2枚同時に焼くことが可能。仕切りがあるのですぐに食べることができます。
お肉も焼けるグリルプレートは油を落としながら焼けるのでヘルシーに。大きめのパンで作るパニーニサンドもグリルプレートなら簡単に。自立可能でコンパクトに収納できるのは嬉しいポイント。
サイズ | 29.5×25×10.5㎝ | 重量 | 2.9㎏ |
---|---|---|---|
仕切り | 〇 | プレートの着脱 | 〇 |
交換プレート | 〇 |
口コミを紹介
火力は十分で、普通のホットサンドなら3分でしっかり焼き色が付きます。水分が飛ぶようなことはなく、カリカリしっとりでとても美味しいです。一番大切なことです。深さはそうでもないので、欲張って入れすぎないようにしましょう。
山善(YAMAZEN)
具だくさん 耳付きで焼ける ホットサンドメーカー
食べたい時にすぐできる
山善のホットサンドメーカーは食パン5枚~10枚切りに対応しているので自分の好みの厚さで調理できるのは嬉しいポイント。プレートは取り外しはできませんが、フッ素樹脂加工でお手入れも簡単。
アーチ構造に設計されているので具材がたっぷりでも安心。カツサンドなども作ることができます。深めのプレートはパンの耳もそのまま焼けるので耳を切り落とす手間もはぶけます。食べたい時にすぐにできるホットサンドメーカーです。
サイズ | 14.5×28.6×11.1cm | 重量 | 1.6kg |
---|---|---|---|
仕切り | × | プレートの着脱 | × |
交換プレート | × |
口コミを紹介
ブランチをいただく場合重宝しています。パンは中身が多いときは8枚切り、そうでないときは6枚切りのように使いわけています
電源ON、OFFはランプ確認です、音が出るといいな
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
マルチサンドメーカー プレート4枚 PMS-704P-W
1台で軽食からおやつまで
アイリスオーヤマのホットサンドメーカーは、ホットサンドプレート・ワッフルプレート・ドーナツプレート・パニーニプレートの4種類のプレートがセットになってこのお値段はコスパ優秀といえます。これ1台で軽食からおやつまで大活躍。
材料をいれてはさむだけワンタッチの簡単操作で4~5分で出来上がり。朝の忙しい時間でもボリュームあるホットサンドができるのは嬉しいですね。プレートは丸洗いOK。立てて収納することができます。
サイズ | 24.6×25.7×11cm | 重量 | 2㎏ |
---|---|---|---|
仕切り | 〇 | プレートの着脱 | 〇 |
交換プレート | 〇 |
口コミを紹介
ホットサンドが作りたくて購入しました。使い方もシンプルで、ホットサンドだけでなく、ワッフルやお餅でモッフルも作れます。プレートも容易に取り外しできて、さっと洗えるのも良い。朝食が楽しくなりました。
口コミを紹介
耳まで焼けて、三角に切れるものを探してました。前に使ってたものは、閉めるときにパンがズレてしまったり、具が出てきてしまったりしましたが、そんな事なく、しっかり好みの感じに仕上がりました。お手頃だったのでとても嬉しいです^^
株式会社ウィナーズ
レコルト プレスサンドメーカー プラッド RPS-2(R)
さらにパワーアップしたサンドメーカー
大人気、レコルトのプレスサンドメーカーがさらにパワーアップしてリニューアルされました。おしゃれなキルト模様はそのままに、深くなったプレートと5段階のハンドルロックを採用したことによって最大5センチのボリュームあるサンドにも対応。
コロッケやカツ、グリルチキンなども挟めるようになりました。電源オンにすれば予熱がスタート、2分半後には予熱が完了し材料をセットしたら約2分半でホットサンドが出来上がります。
サイズ | 13×21×12cm | 重量 | 1㎏ |
---|---|---|---|
仕切り | × | プレートの着脱 | × |
交換プレート | × |
口コミを紹介
分厚い具材も挟めるので、断面をみるのが楽しみになります。また、フチの部分をギュッとプレスしてくれるので、食べやすいし、食パンの耳とは思えないほどカリッとなって美味しい!うちの子供はトーストの耳が嫌いですが、これでギュッとすると気にならないらしく、無心になって食べています。
Cuisinart (クイジナート)
クイジナート マルチグルメプレート GR-4NJ
ホットプレートとしても使える
サンドイッチスタイルとホットプレートスタイルが選べる新感覚のホットプレートです。サンドイッチスタイルでは食材の大きさに応じてプレスできるからボリュームある具材でもOK。パニーニなどの長いパンにも対応できるのは嬉しいポイント。ハンバーグも焼けちゃいます。
ホットプレートスタイルならパンケーキや焼き肉、お好み焼きなどさまざまなプレート料理に対応。余分な油は油受けにしっかり落ちるのでヘルシーな仕上がり人。折りたたみ式のプレートはコンパクトに収納でき食器洗浄機対応でお手入れも簡単です。
サイズ | 34×30×19㎝ | 重量 | 4.2kg |
---|---|---|---|
仕切り | × | プレートの着脱 | 〇 |
交換プレート | 〇 |
口コミを紹介
ワッフルプレートと合わせて購入しました。自宅でパニーニが作れるのはとても嬉しいです。キューバンサンドも作れます。重量がありますが、これくらい安定している方が安心して使えます。キャンプや友人の家にも持ち運んで楽しんでいます。チーズとメイプルなど甘いものも美味しく作れました。
株式会社mhエンタープライズ
Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー VWH-50-R
タイマー付きのホットサンドメーカー
ビタントニオのホットサンドメーカーはマルチサンドプレートとワッフルプレートがセットになっているのでホットサンドもワッフルも楽しめます。ダブルタイプなので一度で2つ作れるのは嬉しいポイント。
900wのハイパワーで立ち上がりもスピーディー。3~5分でホットサンドが出来上がります。最大10分までのタイマー付きでお好みの焼き加減に設定できます。プレートは取り外し可能でお手入れも簡単です。
サイズ | 25.1×24.6×9.8cm | 重量 | 約2.4kg(ワッフルプレート含む) |
---|---|---|---|
仕切り | × | プレートの着脱 | 〇 |
交換プレート | 〇 |
口コミを紹介
休日などのティータイムにワッフルが食べたいなあと思い購入、ティーセット等を置いている棚が暗色なので映える色をと思い赤色を購入しました、目論見通りとても映える綺麗な赤色で焼けるワッフルもとてもフワフワサクサクでした中のプレートを入れ替えることで色々なものを焼けるのもとてもポイント高いです
電気式のおすすめホットサンドメーカー人気商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | 仕切り | プレートの着脱 | 交換プレート | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー VWH-50-R |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
タイマー付きのホットサンドメーカー |
25.1×24.6×9.8cm | 約2.4kg(ワッフルプレート含む) | × | 〇 | 〇 |
2
![]() |
クイジナート マルチグルメプレート GR-4NJ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ホットプレートとしても使える |
34×30×19㎝ | 4.2kg | × | 〇 | 〇 |
3
![]() |
レコルト プレスサンドメーカー プラッド RPS-2(R) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
さらにパワーアップしたサンドメーカー |
13×21×12cm | 1㎏ | × | × | × |
4
![]() |
ホットサンドメーカー レッド |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
耳を切らずにそのままサンド |
29.2x24.4x9.7cm | 1.6㎏ | 〇 | × | × |
5
![]() |
マルチサンドメーカー プレート4枚 PMS-704P-W |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
1台で軽食からおやつまで |
24.6×25.7×11cm | 2㎏ | 〇 | 〇 | 〇 |
6
![]() |
具だくさん 耳付きで焼ける ホットサンドメーカー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
食べたい時にすぐできる |
14.5×28.6×11.1cm | 1.6kg | × | × | × |
7
![]() |
マルチグリル エブリデイ ホットサンド ワッフルメーカー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
毎食使いたいマルチグリル |
29.5×25×10.5㎝ | 2.9㎏ | 〇 | 〇 | 〇 |
8
![]() |
ホームスワン そのままホットサンド SSH-90 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
容量アップでタップリサンド |
29×24.5×10cm | 1.63㎏ | × | - | × |
9
![]() |
recolte PRESS SAND MAKER Quilt リミテッドスター RPS-1 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
焼き型選べるホットサンドメーカー |
13×23×9.5cm | 約1kg | × | × | × |
10
![]() |
ワッフル&ホットサンドベーカー VWH-200-W |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2種類のプレート付 |
25.1×24.3×10.7cm | 約2500g(ワッフルプレート装着時) | × | 〇 | 〇 |
直火式のおすすめホットサンドメーカー10選
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
具だくさん ホットサンドメーカー 直火式 ガス火専用
自宅で手軽にホットサンド
アイリスオーヤマのホットサンドメーカーはガス火専用です。食パン1枚がそのまま入るシングルタイプで耳まで焼くことができます。耳が内側でプレスされはみだしにくいのでカレーやチーズなどの具材を入れても安心です。
厚みのある5枚.6枚切りの食パンにも対応、ボリュームある具材でもしっかりプレスしてくれます。上下のプレートは取り外しが可能で2つのミニフライパンとしても使用できるのでお弁当作りや朝食作りに大活躍します。
サイズ | 15.8×39×4.4cm | 重量 | 690g |
---|---|---|---|
仕切り | × | プレートの着脱 | 〇 |
交換プレート | × |
口コミを紹介
焚火で焼いてみました。パンの大きさが小さかったですが、何とかうまく焼けました。
パン耳のパリッカリッが美味しかったです。洗うのもフッ素加工なので、すぐキレイになりました。次回は、もっと厚目の具をいれて料理したいです。
コフラン(Coghlan'S)
A&Fホットサンドクッカー
日本の食パンに合わせたサイズ
カナダのアウトドア用品メーカー、コフランのホットサンドクッカーです。輸入元であるA&Fがコフラン社に特注で作ったもの。海外の食パンよりもサイズが大きい日本の食パンにあうサイズになっています。
鋳鉄と木星のハンドルの組み合わせがおしゃれで、ハンドルとプレートの接合部はねじ式になっており取り外しが可能です。コンパクトになるのでキャンプなどアウトドアシーンにも最適。重さはありますがしっかりとプレスすることができます。
サイズ | 13.3×4×36cm (本体) | 重量 | 1400g |
---|---|---|---|
仕切り | × | プレートの着脱 | 〇 |
交換プレート | × |
口コミを紹介
キャンプツーリングでもっとも頭を悩ますのが、キャンプ道具のパッキングです。数あるホットサンドメーカーのなかでもこのCOGHLAN'Sホットサンドメーカーは、本体とハンドル部がねじ込み式で分解できるのが購入の決め手でした。分解すれば全体の半分の長さに収まるので、嵩張らず重宝しています。
口コミを紹介
上手に焼けるのと、お手入れも楽なのでキャンプだけではなく朝食にホットサンドが食べたい時など日常でも使わせてもらってます!私は最初、片側面をフライパンにしてカリカリベーコンを焼いてからホットサンドを作りますがフライパンを使わなくてもこれひとつで出来てしまうから洗い物も少なくて便利です!いい買い物をしました。
口コミを紹介
セパレートするので洗うときに良い。独特な刻みに上手くはめてくっつけるため、慣れるまではもとの状態に戻すのに手間取る。数回使ったが焦げ付きもなく、フッ素加工も優秀。キャンプに家での朝食に活躍中。
口コミを紹介
これで作るホットサンドは最高にうまい。特に耳の部分がカリカリと香ばしい。適当でいいからバターを塗って焼くのをおすすめします。メチャウマです。
口コミを紹介
シングルのものも持っていますが、包丁とまな板を出すのが手間でした。ダブルなら皿の上でナイフで切ることができます。具がたくさん入るタイプなどもありますが、ハムとチーズを挟んだシンプルなサンドが一番おいしいと感じるのでこちらの商品にして正解でした。軽いため普段使いもしやすいです。
口コミを紹介
熱効率がとてもよく、食材によるが両面で2~5分ほどの過熱で充分。これはアウトドアではありがたい。家では食べたい時に、冷凍庫にあった食パンを解凍して、刻みキャベツとコンビーフ挟んだり、バターとハチミツ、またはシナモンシュガー挟んで焼いたり、ご飯に味噌塗って焼きおにぎりもよかった。フライパンよりコンパクトで便利に使ってます。
口コミを紹介
普段からダッジオーブンを愛用しており、鋳物の使い方には不安なし。焚き火にぶっこめるキャンプ用に買いました。もちろん炭火や、焚き火に遠慮なく使えて満足ですが、家庭用のコンロでの使用頻度が、半端ない!!具材をパンパンに入れてもコツさえつかめば問題なし!
口コミを紹介
CHUMSのキャラクターとロゴの焼きめが着くのはちょっとした優越感(自己満足)
熱の通りがよく、ムラ無く焼ける。カセットコンロの中火で片面90秒ほどでいい感じの焼きめになるので調理時間が短くて助かる。ロゴの部分が若干洗いづらいかなとは思う
口コミを紹介
キャンプで初めてホットサンドを食べて美味しかったのが忘れられなくて同じコールマンのホットサンドクッカーを購入しました。早速ベーコンにウインナーとレタスにチーズを乗せて挟んで焼くだけで最高のホットサンドが家でも最高のホットサンドが食べれて満足だな
直火式のおすすめホットサンドメーカー人気商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | 仕切り | プレートの着脱 | 交換プレート | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ホットサンドイッチクッカー 170-9435 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
キャンプにおすすめ |
13.5×40×3.8(h)cm | 約550g | 〇 | 〇 | × |
2
![]() |
ホットサンドウィッチ クッカー CH62-1039 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
焼き印がかわいいホットサンドイッチクッカー |
15×35cm | 490g | × | 〇 | × |
3
![]() |
南部鉄 ホットサンドメーカー F-416 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
中はふんわり、外はカリカリ |
14.3×12.3×41.7㎝ | 1.5kg | 〇 | 〇 | × |
4
![]() |
ホットサンドメーカー バウルー ダブル 日本製 XBW02 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
元祖ホットサンドメーカー |
14.5×35×3.7cm | 420g | 〇 | 〇 | × |
5
![]() |
ホットサンドメーカー 20415 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2種類のホットサンドが作れる |
14×4×全長35.5cm | 約480g | 〇 | 〇 | × |
6
![]() |
ホットサンドメーカー TSBBQ-004 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
おしゃれな焼き印のホットサンドを |
16×37.4cm | 777g | × | 〇 | × |
7
![]() |
直火式ホットサンドメーカー ダブル SJ2703 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
挟んでやいて簡単調理 |
34×14×3.2cm | - | 〇 | 〇 | × |
8
![]() |
ホットサンドメーカー JP |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
自宅でもキャンプでも |
13.5×14.5×37.5㎝ | 758g | × | 〇 | × |
9
![]() |
A&Fホットサンドクッカー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
日本の食パンに合わせたサイズ |
13.3×4×36cm (本体) | 1400g | × | 〇 | × |
10
![]() |
具だくさん ホットサンドメーカー 直火式 ガス火専用 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
自宅で手軽にホットサンド |
15.8×39×4.4cm | 690g | × | 〇 | × |
IH対応のおすすめホットサンドメーカー5選
口コミを紹介
バウルーも持っていますがホットサンド以外の調理にも使いたくて中に仕切りの無いタイプのこちらを購入しました。ホットサンドもきれいに出来ますしアウトドアでちょっと肉を焼いたりする事も出来るので、こちらがメインになりました。IHでも使えるので時々家でも使って重宝しています。
口コミを紹介
熱伝導の均一性、耐久性、使い勝手の良さ、日本の産業を応援する事も出来ましたし、ちゃちな中国製の道具との違いを明白に感じることが出来ます。ほとんどのホットサンドメーカーはアルミ製の中、鉄を選んだこだわりこそが価値。一生モノを買えました。ありがとうございます。
口コミを紹介
バウルーの二つ分けも持っていますが、こちらは1枚まるごとです。サイズに余裕があり逆にはみ出る耳で圧着するような機能はありません。それでも内側は緩やかに端が狭くなっているので具があればくっつきます。厚さも余裕があって、八枚切りだと結構な量の具が挟めますね。
口コミを紹介
キャンプの時の朝ごはんはいつもパンを食べています!そのときにサンドメーカーを良く使うのですが、とても使い勝手がいいですねっ!2つに分解することも出来ますし、なにより熱が綺麗に行き渡るのでパンが美味しく焼けます!そのおかげでキャンプでは美味しいサンドウィッチやハニトーなど焼いて食べれてます!
口コミを紹介
耳の少し内側をプレスして、中央の凹みが深いので具材も沢山入れられます。プレスされた耳まわりはカリカリしていて美味しいです。近所では6枚切りが最薄なので6枚切りを使っていますが、ピッタリサイズです。またプレスされるので、かなり薄くなりカリっとした食感がたまらないです。
IH対応のおすすめホットサンドメーカー人気商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | 仕切り | プレートの着脱 | 交換プレート | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
IH対応 ホットサンドメーカー サンドdeグルメ KS-2887 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
一人暮らしにもおすすめ |
16×37.5×4cm | 1.18kg | × | 〇 | × |
2
![]() |
キャストアルミ ホットサンドトースター IH対応 UG-3024 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
IHでもキャンプでsも |
15.2×35.5×3.6㎝ | 660g | × | 〇 | × |
3
![]() |
ホットサンドメーカー あつほかダイニング AM-9868 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
IHで手軽にホットサンド |
35.2×15.2×3.6cm | 667g | × | 〇 | × |
4
![]() |
ホットサンドメーカー IH対応 日本製 34600 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アレンジ次第でいろいろ楽しめる |
36.5×15.5×3.3cm | 約880g | なし | 〇 | × |
5
![]() |
サクッとふんわりIHホットサンドメーカー 200V対応 6419 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
サクッとふんわり |
35.3×15.2×3.6㎝ | - | × | 〇 | × |
定番だけじゃもったいない!ホットサンドのレシピを増やして使い倒そう!
ホットサンドと言えばハムやトマト、野菜、たまごなどが定番具材ですが簡単な食材でさらにおいしいホットサンドができます。料理が苦手な人でも簡単にできるレシピをご紹介しましょう。
市販のサラダチキンを使ったホットサンド
コンビニやスーパーなどで簡単に手に入るサラダチキンは女性にもとても人気があります。このサラダチキンを使ったホットサンドのレシピをご紹介!
●材料
- 食パン:2枚(厚さはお好みで)
- サラダチキン:(約30g)
- アボガド:(50g1/4個)
- スライストマト:2枚
- マヨネーズ・バター:適量
●作り方
- 食パン1枚の片面にバター、もう一枚の片面にマヨネーズを塗る
- 片面に材料を乗せてホットサンドメーカーでプレスして焼きあげる
サラダチキンとビタミンCたっぷりのアボガドの組み合わせは女子にはたまらないはず!
タンパク質やリコピンなど栄養バランスもいいのでぜひ挑戦してみてください。
下記の記事では今回ご紹介したサラダチキンを使ったホットサンドの他にもホットサンドメーカーを使ったレシピがたくさん紹介されていますので参考にしてみてください。
ホットサンドメーカーで軽食をもっと楽しもう!
ホットサンドメーカーは手軽にホットサンドを作ることができる便利家電。忙しい朝でもボリュームたっぷりの朝食を作ることができます。プレートを変えればさまざまな料理も簡単にできますのでホットサンドメーカーで軽食作りを楽しんでくださいね。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年01月01日)やレビューをもとに作成しております。
編集部イチオシのホットサンドメーカーはブルーノのホットサンドメーカーです。レトロな雰囲気がかわいらしくキッチンのインテリアとしても素敵です。ブルーノのホットサンドメーカーは耳ごと焼けるのが特徴。
食パンをそのまま置いて好きな具材で挟むだけで簡単にホットサンドの出来上がりです。ワイドタイプなのでホットサンドが2枚焼けますが、ひとつのプレートでホットサンド、もう一方のプレートで焼き野菜なども作れるのでコレひとつで朝食の出来上がりです。
プレートは取り外しが可能なのでいつでも清潔に保つことができ、別売りの交換プレートを購入すればワッフルやミニタルトなどお菓子作りも簡単に。本体は縦置きが可能なので収納場所にも困りません。