テレビスタンドのおすすめ人気ランキング25選【壁寄せ型や移動式も!】
2022/01/21 更新
目次
部屋の印象が変わる!テレビスタンドの魅力とは
テレビを設置するために必要なテレビスタンド。テレビスタンドといってもスタイリッシュなデザインの壁寄せテレビスタンドから昔ながらの設置型のテレビ台、ハイタイプからロータイプまでたくさんの種類があります。
最近はテレビも薄型になったことから壁寄せテレビスタンドが人気です。壁寄せテレビスタンドは壁に限りなく寄せて設置できるため省スペースでも設置でき、壁かけテレビのようなおしゃれな見栄えになるのがポイント。
お部屋をおしゃれな雰囲気にするテレビスタンドは種類も豊富でどれがいいのかわからない人も多いでしょう。そこで今回はテレビスタンドの選び方やおすすめ商品をランキングご形式で紹介します。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
テレビスタンドの選び方
それではここからはテレビスタンドの選び方について解説していきたいと思います。選び方にはいくつかのポイントがありますので参考にしてください。
壁寄せ型のタイプで選ぶ
省スペースで設置ができ、壁に限りなく近づけるため壁掛けテレビのようなおしゃれな見栄えになるのが壁寄せテレビスタンドです。壁寄せテレビスタンドにはハイタイプとロータイプがあります。
広い部屋でも見やすい「ハイタイプ」
広いお部屋に壁寄せスタンドを設置する場合はハイタイプのものがおすすめです。遠くからでも見ることができることがハイタイプのメリット。リビングなど家族が集まる場所に使うことでテレビ付近に密集することなくゆったりと見ることができます。
また壁寄せテレビスタンドは壁に限りなく近く設置することができるので壁かけテレビのようなおしゃれな見た目になります。ハイタイプにすることで絵画のように見えインテリア性も高くなります。
ハイタイプのテレビスタンドについてはランキングでもご紹介していますので参考にしてください。
くつろぎながらテレビを見るなら「ロータイプ」
床に座ったりソファーに座ったり、くつろぎながらテレビを見たい時はロータイプのテレビスタンドがおすすめ。またロータイプは視線が低くなるのでお部屋に圧迫感がないのでワンルームなど省スペースのお部屋にも最適です。
ロータイプのテレビスタンドについてはランキングでもご紹介していますので参考にしてください。
設置型のタイプで選ぶ
いわゆる昔ながらのテレビボードと言われるタイプのテレビスタンドが設置型です。設置型にはハイタイプ、ロータイプ、コーナータイプの3種類があります。
収納力抜群でワンルームにもおすすめな「ハイボード」
真ん中にテレビが設置でき、その周りが収納スペースになっている大容量のテレビ台をハイボードと呼ばれています。一般的なローボードなどのテレビ台とは違いテレビ台と収納棚をドッキングさせた大型家具。
メリットは壁と一体型にできるので圧迫感がなくすっきりできることと、AV機器やDVDなどテレビ回りのものを全て収納できること。大型家具なのでワンルームには不向きと思いがちですが大容量の収納家具と考えるとワンルームのお部屋にもおすすめです。
ハイボードの設置型テレビスタンドについてはランキングでもご紹介していますので参考にしてください。
和室にもおすすめ「ローボード」
ローボードはその名のとおり、低いテレビ台のことです。床に座ったりソファーに座ったりくつろぎながらテレビを見ることが多い人にはおすすめです。天板の長さによって対応テレビも変わってきますので大型テレビを設置したい場合は天板が長いものにしましょう。
天板の長さ、収納力、デザインなど種類も豊富にあるのでお部屋に合わせて選ぶことができるのもローボードのメリット。和室にも最適です。最近では地震対策のため、家具が倒れても被害が少なくなるようにロータイプの家具を選ぶ人が増えてきています。
そんな人にもローボードはおすすめです。ローボードの設置型テレビスタンドについてはランキングでもご紹介していますので参考にしてください。
角を有効利用できる「コーナーボード」
お部屋の角(コーナー)に設置できるテレビ台をコーナーボードと呼びます。角を有効的に使うのでお部屋を広く使う事ができるのがメリットです。角に設置することでどの方向からもテレビが見やすいのもメリットと言えます。
デッドスペースをなくしお部屋を広く使いたい人はコーナーボードも検討してみてはいかがでしょうか。コーナーボードについてはランキングでもご紹介していますので参考にしてください。
テレビのサイズに合わせて選ぶ
テレビスタンドを選ぶ前にまずはテレビのサイズをチェックしておきましょう。テレビスタンドを購入したものの肝心のテレビが設置できなければ意味がありません。壁寄せテレビスタンドは対応できるサイズが決まっていますので要注意です。
同様にテレビの重さもチェックしておきましょう。テレビスタンドが耐えられる重さは耐荷重で表記されています。特に、65インチ程度の大きさのテレビは見やすいうえに、画質もきれいであると言えるのでおすすめです。
完成品や組み立て品で選ぶ
テレビスタンドには組み立て式と完成品の2種類があります。組み立て式は材料が届きご自身で組み立てるもの。組み立て式のメリットとしては小さく梱包されてくるので受け渡ししやすく搬入経路を確保しなくてもいいこと。
解体できるので引っ越し時にも便利で使わなくなっても収納しておくことができます。デメリットとしては組み立てるのに時間がかかることやうまく組み立てられない場合があることです。しかし完成品に比べて安価で購入できるのは最大のメリット。
完成品は完成した状態で配達してくれるのですぐに使えるというメリットがありますが大型のものになると搬入経路を確保しなければなりません。また組み立て式のものに比べて価格が高くなるのもデメリットと言えるでしょう。
機能性で選ぶ
テレビスタンドの機能性もとても重要な要素になってきます。ここからは、機能性によってテレビスタンドを選ぶという選び方について説明します。ぜひ、参考にしてみてください。
「キャスター付き」なら移動も楽々
テレビスタンドを移動して使う事が多い人はキャスター付きのものがおすすめです。大型テレビが設置されていてもキャスターがついていると楽に移動することができますので会議室などで使う場合もキャスターはとても便利です。
低床キャスターは見た目にわかりにくいのでキャスターを見せたくない人は低床キャスター付きのものもチェックしてみましょう。キャスターは壁寄せテレビスタンドに搭載していることが多いですが設置型にはあまり搭載されていません。
「高さ調整機能」があれば最適な位置に合わせられる
テレビスタンドでおすすめは高さを調節できるタイプも含まれています。それも無段階で高さを調節できるものが特におすすめです。テレビは目線より10度から15度下が良いと言われているものです。
身長や座高は人によって異なるため、最適な位置に調節できるため高さが調節できると便利です。快適に楽しくテレビを視聴するためには、高さを調節できるタイプのテレビスタンドはとても重要と言えるでしょう。
「首振り機能」で好きな角度からテレビを楽しもう
テレビは真正面以外からも見れますが、やはり画面を中心にとらえて見たいところですよね。そのような、広い部屋やテレビを見る位置をよく変える方は首振り調整できるテレビスタンドがおすすめです。
部屋のどこにいてもテレビが最適に見れる真正面を維持できるため、いつでも最高の状態でテレビを楽しめます。首や肩を痛める心配もなくなるので、おすすめです。
おすすめのメーカー・ブランドで選ぶ
テレビスタンドの選び方の最後のポイントはメーカーで選ぶことです。テレビスタンドはさまざまなメーカーから販売されています。ここではテレビスタンドのおすすめのメーカーを2つご紹介しましょう。
サンワサプライ
サンワサプライ株式会社は岡山に本社を置くコンピューター・パソコンサプライ製品メーカーです。テレビスタンドをはじめ、PCデスクやUSBフラッシュメモリなど多岐にわたり製品を開発しています。
サンワサプライのテレビスタンドは、薄型から大型液晶テレビまで幅広く対応しており、キャスター付き移動式、業務用テレビスタンド、インテリアになじむおしゃれなテレビスタンドまで幅広い壁寄せスタンドを展開しています。
下記のサイトではサンワサプライのテレビスタンドが詳しく紹介されていますので参考にしてみてください。
ニトリ
「お、ねだん以上。ニトリ」のCMでおなじみのニトリは北海道に本社を置くインテリア小売業大手の企業です。店舗内の展示はさまざまなお部屋をトータルコーディネートしておりイメージがふくらませやすいと人気です。
ニトリでは、最近人気の壁寄せテレビスタンドをはじめ、ローボード・ハイボード・コーナーボードと全てのタイプのテレビスタンドが販売されています。種類も豊富でどんなお部屋にも最適なテレビスタンドが見つかるはず。
下記のニトリネットではテレビスタンドが詳しく紹介されていますのでぜひ参考にしてみてください。
リメンバランス
福岡県に本社を置く、株式会社ドリスのリメンバランスはソファー・家具を中心にお部屋のインテリアに欠かせないアイテムを販売しています。テレビ台はロータイプのものからハイタイプのもの、壁寄せテレビスタンドまでお部屋の広さやテレビのサイズによって選ぶことができます。
シンプルなデザインなのでどんなお部屋の雰囲気にも合わせやすいのでおすすめです。下記の公式サイトではリメンバランスのテレビ台が詳しくご紹介されていますので参考にしてみてくださいね。
ハイタイプテレビスタンドの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
ポールが細いので、スタンド自体の存在感がさり気なく、気軽に壁掛け風を実現できます!アイディア次第でインテリアの幅が広がったりするので、TVスタンドが定番になる時代が来るのかもと思いました。
FITUEYES
FITUEYES テレビスタンド TT307001MB
AV機器も設置可能
壁寄せテレビスタンドは省スペースに対応でき見栄えもよくおしゃれにテレビを設置することができることで人気ですが、その省スペース設計だからこそ収納力がないのがデメリットでもあります。FITUEYESのテレビスタンドは3段のラックを搭載しているのでそのデメリットも解消。
AV機器などテレビ回りのものも一緒に設置できすっきりとした見た目に。またテレビ設置部の高さは6段階に調節が可能で左右に60度回転するのでご自身の好みの高さや角度を設定し快適に見ることができます。こちらはキャスターなしですが、キャスター付きタイプもあります。
対応テレビサイズ | 32~65インチ | 耐荷重 | 底面ガラス25㎏、段棚15㎏、ラック40㎏ |
---|---|---|---|
状態 | 組み立て式 | キャスター | × |
口コミを紹介
見た目はオシャレです。配線も後ろから通せてなかなかいい感じです。真ん中の台の耐久性が心配でしたが普段レコーダーを触る機会が無いので掃除の時は手で支えてやります
イーサプライ
イーサプライ テレビスタンドEEX-TVS008
すっきりおしゃれに
イーサプライのテレビスタンドは、大型テレビを置きたいけれど圧迫感があるのが苦手という人におすすめ。支柱は奥行39.5センチで出っ張りがすくなく壁に限りなく寄せてテレビを設置できるのでお部屋もすっきり、ハイタイプなので大型テレビを置いても圧迫感はありません。
支柱は白なので壁紙が白いお宅であれば壁の色になじみ壁掛けテレビのようにすっきりとした見栄えになります。ガラス製の棚板にはゲーム機やリモコンを置くこともできます。支柱の背面にはケーブルホルダーが搭載されているので配線をすっきりまとめることができます。
対応テレビサイズ | 32~55インチ | 耐荷重 | 30kg |
---|---|---|---|
状態 | 組み立て式 | キャスター | × |
口コミを紹介
予想通りの商品でとても良かったです。八畳程度のスペースに、視聴距離2メートル位で使ってますが、50インチを掛けたら映画館のようになりました。白い壁紙に白いスタンドを選んだら、脚が目立ちませんね。
FITUEYES
FITUEYES テレビスタンド TT106002GB
いろんな角度でテレビが見れる
32~55インチまでのテレビに対応できるFITUEYESのテレビスタンドです。ラック(棚)が搭載されていないシンプルなデザインはどんなお部屋でもすっきりとテレビを設置することができます。ケーブルなども支柱裏にすっきりとまとめられるような設計になっています。
高さは8段階に調節できるのでまわりの家具やライフスタイルによってちょうどよい高さに設定することが可能。テレビ設置部の角度は左右35度に回転できるのでリビングに置いていてもキッチンなど他の部屋からも見ることが可能です。
対応テレビサイズ | 32~55インチ | 耐荷重 | 30kg |
---|---|---|---|
状態 | 組み立て式 | キャスター | × |
口コミを紹介
場所を取らずに高さ調整もできて、お値段の割にしっかり作られています。
株式会社ナカムラ
ハイタイプTVスタンド ウォール
スタイリッシュで省スペース
株式会社ナカムラのハイタイプテレビスタンドは、スタイリッシュで省スペース、まるで壁掛けのような美しさを実現することができます。使いやすい32インチから大型60インチまで幅広いテレビサイズに対応しているのでテレビを買い替えてもそのまま使う事ができるのコスパ的にも優秀。
震度7での耐震試験もクリアしているので安全性も確保。5センチ間隔に5段階高さ調節をすることが可能。ダイニングからソファーまでいろんな見方に対応できます。厚さわずか5センチのフロントパネルの中にコードやタップすべて収納することができるので見た目もすっきり。
対応テレビサイズ | 32~60インチ | 耐荷重 | - |
---|---|---|---|
状態 | 組み立て式 | キャスター | × |
口コミを紹介
使用可能サイズが60インチとありますが40Kg以下であれば65インチ有機EL TVでも問題なく釣れるようです。使用しているのはLG製TVです。設置して一月くらい経ちますが、快適で問題起きてません。気にしてる人いるなら参考に。
ハイタイプテレビスタンドの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 対応テレビサイズ | 耐荷重 | 状態 | キャスター | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
WALL TVスタンド anataIRO |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ミニマルデザイン |
24〜45インチ | 15㎏ | 組み立て式 | × |
2
![]() |
FITUEYES テレビスタンド TT307001MB |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
AV機器も設置可能 |
32~65インチ | 底面ガラス25㎏、段棚15㎏、ラック40㎏ | 組み立て式 | × |
3
![]() |
イーサプライ テレビスタンドEEX-TVS008 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
すっきりおしゃれに |
32~55インチ | 30kg | 組み立て式 | × |
4
![]() |
FITUEYES テレビスタンド TT106002GB |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
いろんな角度でテレビが見れる |
32~55インチ | 30kg | 組み立て式 | × |
5
![]() |
ハイタイプTVスタンド ウォール |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
スタイリッシュで省スペース |
32~60インチ | - | 組み立て式 | × |
ロータイプテレビスタンドの人気おすすめランキング5選
タンスのゲン
タンスのゲン テレビスタンド
場所を選ばないテレビスタンド
タンスのゲンのテレビスタンドは場所を選ばない自立式。テレビスタンドの台座に鉄板を入れてバランスを取っているので安定性を実現。壁寄せだけではなく、コーナーなど場所を選ばずに設置することができます。
32~50インチのテレビに対応。高さは103センチのロータイプから最大128センチのハイタイプまで調節が可能。棚板は5段階の高さを選ぶことができ、棚板なしですっきりすることもできます。コード背面収納で余計なものは見せず低床キャスターで移動も楽々です。
対応テレビサイズ | 32~50V | 耐荷重 | 約50kg |
---|---|---|---|
状態 | 組み立て式 | キャスター | 〇 |
口コミを紹介
55インチに上段棚サウンドバー組立設置しましたが、作りがシッカリしているのか安定感、見た目共にいい感じです!
Rfiver
Rfiver テレビスタンド UT5001
棚の上にも設置できるテレビスタンド
Rfiverのテレビスタンドは74センチから91センチまで高さ調節できるテレビスタンドです。自立式なので場所を選ばず、床に置いてもローボードなどの上に置いてもOK。滑り止め脚を搭載しているのでテーブルトップの上でもしっかりと立ちます。
左右30度回転できるので自分のお好きな角度で視聴が可能。別売りのパワーストリップを使えば全てのケーブルを集めることができ見た目もすっきりとさせることができます。安全ロックでテレビの落下を防止。40~80インチまでのテレビに対応しています。
対応テレビサイズ | 40~80インチ | 耐荷重 | 50㎏ |
---|---|---|---|
状態 | 組み立て式 | キャスター | × |
口コミを紹介
ホームシアターシステムを購入しましたが既存の55インチが低く、画面下とスピーカーの干渉を避けるために購入。組立ては簡単20~30分程度で完成。
ハヤミ
TIMEZ壁寄せテレビスタンド KF-970
キャスター付きで移動も楽々
ハヤミのTIMEZ壁寄せテレビスタンドはグレーの木目が特徴。テレビともマッチするのでおしゃれに。表面は硬くて傷つきにくい低温メラニン仕上げです。壁寄せテレビスタンドですが自立式なので場所を選ばずコーナー設置も可能。キャスター付きで移動も楽々。
AV機器の設置に便利な棚板は上下5段階、前後2段階に調節でき取り外すことも可能です。配線に便利なサイドスリットですっきりきれいに。65インチの大型テレビにも対応できるのでホームシアターを楽しみたい人にもおすすめです。
対応テレビサイズ | 65V型まで | 耐荷重 | 40kg |
---|---|---|---|
状態 | 組み立て式 | キャスター | 〇 |
口コミを紹介
今までは机においていましたが高さが調整でき場所も取らないので便利です。ソファや座椅子と組み合わせると理想的な環境になります。重くて組み立ては大変ですが丈夫な作りなので買ってよかったです。
FITUEYES
FITUEYES テレビスタンド TT103702GB
学生の一人暮らしにもおすすめ
27~55インチのテレビに対応しているFITUEYESのテレビスタンドです。デザインも機能性もとてもシンプルですが価格もリーズナブルなので一人暮らしの学生さんにもおすすめ。ロータイプで省スペースでも設置できるのでお部屋も圧迫されずワンルームのお部屋にも最適。
テレビ設置部は6段階に高さ調節が可能、左右35度回転するので好きな高さ好きな角度に設定できます。転倒防止ストラップを搭載しているので安全性も抜群。ローボードや机の上に設置することもできます。
対応テレビサイズ | 27~55インチ | 耐荷重 | - |
---|---|---|---|
状態 | 組み立て式 | キャスター | × |
口コミを紹介
ドンキで買った50インチにつかいました!なんの問題もなく装着出来ました!角度調整は出来ないです!地震対策は必要だと思います。あと台のゴム足は貼るタイプなので置く場所に合わせて調整出来ます!
朝日木材加工(Asahiwood)
朝日木材加工 壁寄せ テレビ台 AS-WG1200-DB
便利に美しく
壁寄せテレビスタンドでテレビをすっきり見せたいけれどAV機器などの収納も可能にしたいという人におすすめのテレビスタンドです。朝日木材加工オリジナル設計のVESAダイレクト直結システムで金具を使わず大画面のテレビもすっきりと設置することができます。
テレビ転倒防止バンドや前倒れ防止スペンサー付で安全性も抜群。配線すっきり設計でスチール製の柱にマグネット付き電源タップをつけることができます。棚板付きの収納部にはAV機器などをすっきりと収納。棚の上には小物などを置くこともできます。
対応テレビサイズ | 40~65V | 耐荷重 | TV設置部35㎏、棚板10kg |
---|---|---|---|
状態 | 組み立て式 | キャスター | × |
口コミを紹介
商品も比較的簡単に組み立てることができすぐに使用開始できました。取引、及び商品共に大満足です。
ロータイプテレビスタンドの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 対応テレビサイズ | 耐荷重 | 状態 | キャスター | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
タンスのゲン テレビスタンド |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
場所を選ばないテレビスタンド |
32~50V | 約50kg | 組み立て式 | 〇 |
2
![]() |
Rfiver テレビスタンド UT5001 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
棚の上にも設置できるテレビスタンド |
40~80インチ | 50㎏ | 組み立て式 | × |
3
![]() |
TIMEZ壁寄せテレビスタンド KF-970 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
キャスター付きで移動も楽々 |
65V型まで | 40kg | 組み立て式 | 〇 |
4
![]() |
FITUEYES テレビスタンド TT103702GB |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
学生の一人暮らしにもおすすめ |
27~55インチ | - | 組み立て式 | × |
5
![]() |
朝日木材加工 壁寄せ テレビ台 AS-WG1200-DB |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
便利に美しく |
40~65V | TV設置部35㎏、棚板10kg | 組み立て式 | × |
ハイボードテレビスタンドの人気おすすめランキング5選
山善(YAMAZEN)
山善 テレビ台 CTVR-1312(JB)
奥行スリムなテレビ台
ハイボードはテレビ台と収納家具が一体化しているので圧迫感がありますが山善のテレビ台は奥行がスリムなので圧迫感なく設置することができます。AV機器など収納部もしっかり確保。扉収納スペースにはコード通し穴があるのでゲーム機やモデムの収納にも。
上部のオープンスペースは文庫やCD・DVDの収納に最適なサイズ。お気に入りの写真や雑貨を置いても素敵です。サイドにはA4サイズが入る棚板を搭載。雑誌などの収納にも便利。可動棚なので収納に合わせて調節できます。薄型32インチまでのテレビに対応しています。
対応テレビサイズ | 薄型テレビ32型まで | 耐荷重 | TV設置部耐荷重:30kg |
---|---|---|---|
状態 | 組み立て式 | キャスター | × |
口コミを紹介
木材ではないのでよくよく見るとちゃちなものですが、狭い部屋の収納としてはコスパ良いです。いったん組み立てるとネジ部分が弱いので、分解してというのは分けたほうが良いと思います。
J-Supply
テレビ台 ハイタイプ TCP363-WH
お子さまがいるご家庭にもおすすめ
こちらは幅150センチ、薄型50インチまでのテレビに対応しているハイボードです。とにかく収納力抜群なのが特徴。上部収納棚には文庫本や雑貨などのスペースに最適。左右サイド収納はスモークガラスを採用で高級感もアップ。中央AV機器などを収納できるスペースは観音開きになっておりとても便利。
ワンプッシュマグネット搭載でワンタッチで開け閉めできます。引き出しは左右2杯ずつ。書類などの収納場所にも最適。上部以外の全ての収納部が扉や引き出しになっているので小さなお子さまがいるご家庭にもおすすめです。
対応テレビサイズ | 50インチまで | 耐荷重 | - |
---|---|---|---|
状態 | 組み立て式 | キャスター | × |
口コミを紹介
テレビの周りをスッキリさせたくて購入しました。組めたては一人で行いおよそ4時間半くらいかかりました。充電式の電動ドライバーを使用した場合、機種によっては途中で受電切れになるかもしれません。実際に私が組み立てた際は充電切れとなったため、上記組み立て時間にプラス1時間(再充電時間)がかかっています。
口コミを紹介
男性でしたら一人で組み立ては出来ると思います。思ったより安っぽい感じもなく、リビングにマッチしてます。
口コミを紹介
組立家具ではありますが、設置してみると、落ち着いた色合いも手伝って、驚きの重厚感。コスパ良し。
J-Supply
テレビ台 ハイタイプ TCP356-WH
50インチのテレビも設置可能
こちらのハイボードは50インチの大型テレビを設置することができるのでホームシアターを楽しみたい人にもおすすめです。天板は奥行36センチなのでテレビを置いてもリモコンや小物などを置くことができ、圧迫感なく見た目もすっきりさせてくれます。
扉付のサイドの収納部は可動棚になっているので収納したいもののサイズに合わせて調節することが可能です。中央収納部にはAV機器などの収納に便利なサービスホールも背面に搭載されています。4杯の引き出しは書類や雑誌などの収納にも便利です。
対応テレビサイズ | 50インチまで | 耐荷重 | - |
---|---|---|---|
状態 | 組み立て式 | キャスター | × |
口コミを紹介
ちょうどよい高さなので圧迫感もなく上に写真やお花を飾れてお部屋がオシャレになりました
ハイボードテレビスタンドの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 対応テレビサイズ | 耐荷重 | 状態 | キャスター | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
山善 テレビ台 CTVR-1312(JB) |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
奥行スリムなテレビ台 |
薄型テレビ32型まで | TV設置部耐荷重:30kg | 組み立て式 | × |
2
![]() |
テレビ台 ハイタイプ TCP363-WH |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
お子さまがいるご家庭にもおすすめ |
50インチまで | - | 組み立て式 | × |
3
![]() |
テレビ台 ウォールナットブラウン |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
女性のお部屋にもおすすめ |
50V型まで | TV収納スペース:約30kg | 組み立て式 | × |
4
![]() |
DORIS テレビ台 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
収納力抜群 |
46型まで | 50kg | 組み立て式 | × |
5
![]() |
テレビ台 ハイタイプ TCP356-WH |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
50インチのテレビも設置可能 |
50インチまで | - | 組み立て式 | × |
ローボードテレビスタンドの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
説明書を見ながら1時間ほど組み立て綺麗に完成しました。パーツの間がネジでしっかり固定していてしかも重さが15kg以上あって安定さが抜群です。
トウマ(Tohma)
大川家具 東馬 ローボード ラフ 180cm幅
大型テレビもすっきり美しく
ヴィンテージ調の木目とブラックの組み合わせがおしゃれなローボードです。幅は180センチあるので大型テレビもすっきりと美しく設置することができます。扉枠とガラスを固定するネジカバーや取っ手など細かい部分までおしゃれに。
扉内には2台分の収納スペースがあるのでAV機器の収納には最適。背面にはコード穴があり左右どちらのスペースからもAV機器を通すことが可能。左右には引き出しも搭載されているので小物などの収納にも便利です。
対応テレビサイズ | 幅180センチまで | 耐荷重 | - |
---|---|---|---|
状態 | 完成品 | キャスター | × |
口コミを紹介
組み立ての必要がないいので助かしました。55㌅のテレビがピッタリです。シンプルなデザインで部屋の雰囲気にもあったてので、大満足です
口コミを紹介
組み立ては旦那に任せて、1時間ぐらいで終わりました。材質がパーティクルボードなので、表面の木目柄はすべて印刷ですが、多少の凹凸を持たせてあり、質感を高める工夫がされています。組み立てやすくて丈夫で、デザインも良いテレビ台だと思います。
口コミを紹介
ナイスコスパです!!組み立ては好きな方なのでそれほど苦にならないと思っていましたが、今回は約2時間かかり割と苦戦しました。接着剤が必要な組み立て家具は初めての経験です。まぁこのお値段なら納得ですが、作りは精密でしっかりしています!素晴らしい!
口コミを紹介
「品質云々よりニンテンドーSwitch置き場として最適」というのが決め手になり購入、間違いないフィット感でした。
ローボードテレビスタンドの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 対応テレビサイズ | 耐荷重 | 状態 | キャスター | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
WLIVE テレビ台 WF0059B |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
使い方いろいろ |
47インチまで | 60kg | 組み立て式 | × |
2
![]() |
大川家具 東馬 ローボード ラフ 180cm幅 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大型テレビもすっきり美しく |
幅180センチまで | - | 完成品 | × |
3
![]() |
iOCHOW テレビ台 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
北欧スタイルなローボード |
42V型まで | 30㎏ | 組み立て式 | × |
4
![]() |
テレビ台 幅150cm |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ホームシアターにもおすすめ |
65V型まで | 天板:40kg | 組み立て式 | × |
5
![]() |
白井産業 テレビ台 KI2-4080 DK |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ディスプレイを楽しめるローボード |
32型まで | - | 組み立て式 | × |
コーナーボードテレビスタンドの人気おすすめランキング5選
朝日木材加工(Asahiwood)
テレビ台 RACINE RCA-7580AV-CR
ダイニングにおすすめ
朝日木材加工のハイタイプのコーナーボードです。約74センチの高さがあるのでダイニングにも最適。食事をしながらテレビを見ることができます。落ち着いたウォールナット木目とブラックスモークフィルムガラスが特徴のシックなテレビ台。
AV機器の収納はもちろん両サイドにも扉の収納スペースがあるのでゲーム機やルーター、DVDなども収納することができます。一見キャスターがついていないように見えますがスマートキャスターが搭載しているので楽に移動ができ掃除などにも便利です。
対応テレビサイズ | 32型まで | 耐荷重 | 天板20kg |
---|---|---|---|
状態 | 組み立て式 | キャスター | 〇 |
口コミを紹介
30分〜1時間もあれば十分組み立てれました。ガラスが黒なので中が見えにくくスッキリしてるのがいい感じです。キャスターも付いているので動かしやすいです。見た目割と高級感もありお買い得だと思います。
口コミを紹介
6畳の部屋で使用しています。高さ、奥行、幅のすべてがスッキリしている印象です。
圧迫感は全く感じません。購入して良かったです。
口コミを紹介
作りはしっかりしているので安心して使えます。色合いも床や壁の色としっくりきて満足してます。
朝日木材加工(Asahiwood)
テレビ台 Nook NOA-1000AV-BK
大型テレビもコーナにすっぽり配置
43インチのテレビまでコーナにすっぽりと設置できればお部屋もかなり広くすることができますね。朝日木材加工のヌックシリーズはコーナーにぴったりフィットするテレビ台。ハーフオープン仕様でAV機器の収納もできます。クローズ部分のガラス内でも機器の操作は可能。
キャスター付きで移動も楽々、シルバーとブラックのキャスターが各2こずつセットに。お好みのキャスターを前面にすることでイメージを変えることができます。
対応テレビサイズ | 43インチまで | 耐荷重 | 天板20kg |
---|---|---|---|
状態 | 組み立て式 | キャスター | 〇 |
口コミを紹介
そこそこ高級感あり。シルバーのキャスターが2つ入っており、それを前側に取り付けるか後ろ側に取り付けるかで雰囲気がかわる。私の場合はシルバーを前側にしたら高級感があった。
口コミを紹介
ネットでの評価等と自社アピールから当商品を選びましたが、現物はそのデータに違わず大変良いものでした。各部のそつのない造りとパーツの品質感には十分満足しました。またこの品質にして価格的にとてもリーズナブルだと思います。大変良い買い物が出来ました。
コーナーボードテレビスタンドの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 対応テレビサイズ | 耐荷重 | 状態 | キャスター | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
テレビ台 RACINE RCA-7580AV-CR |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ダイニングにおすすめ |
32型まで | 天板20kg | 組み立て式 | 〇 |
2
![]() |
LOWYA TVボード |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アレンジ自由自在 |
- | センターラック:約20kg | 組み立て式 | × |
3
![]() |
コーナー タイプ テレビ台 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コーナーにもセンターにも設置可能 |
32インチまで | 天板/20kg | ノックダウン組立式 | × |
4
![]() |
テレビ台 Nook NOA-1000AV-BK |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大型テレビもコーナにすっぽり配置 |
43インチまで | 天板20kg | 組み立て式 | 〇 |
5
![]() |
モード 110 鏡面ホワイト |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
工場直営オリジナル家具 |
50インチまで | 60㎏ | 完成品 | × |
テレビが倒れないように粘着マットやヒモで地震対策
食器棚やタンスなど背の高い家具には地震対策がしてあってもテレビはしていないというご家庭も多いのではないでしょうか。しかし最近ではテレビも大型化されていますので食器棚やタンスなどと同じように倒れないように地震対策をしっかりしておくことが大切です。
テレビ台にベルトで固定
テレビ台とテレビをベルトやヒモやワイヤーで固定する転倒防止器具が販売されています。テレビ台の天板とテレビを固定したり、テレビと壁を固定したりとメーカーによって固定場所は異なります。
転倒防止ベルトはクランプ式と壁に固定できるタイプの2種類がありますのでご自身の使いやすい方を選ぶようにしましょう。
粘着マット
壁やテレビ台に穴をあけたくないという人には粘着マットなどがおすすめです。粘着マットをテレビスタンドの下に貼るだけでテレビが倒れないように固定することができます。テレビの大きさによって貼る枚数を増やすだけなのでどんなテレビのサイズにも対応できます。
水洗いができたり、貼り直しができたりするものにするととても便利なのでおすすめ。耐震マット・耐震ジェルという名称で販売されていますので参考にしてみてください。
テレビスタンドに合わせてテレビを選ぶ
テレビのサイズに合わせてテレビスタンドを選ぶのが難しいと感じる人は、テレビスタンドを先に選ぶのもおすすめ。お気に入りのテレビスタンドを見つけたら、対応テレビサイズをチェック。それに合ったテレビのサイズを選ぶと失敗はありません。
下記の記事では一人暮らしにもおすすめの32インチテレビと映画館のような大迫力の50インチのテレビのおすすめ商品を紹介していますので参考にしてみてください。
まとめ
大型・薄型のテレビが人気の今、テレビスタンドもおしゃれなものがとても増えてきています。特に壁寄せテレビスタンドは省スペースでも使えて壁かけテレビのような見栄えでおしゃれなお部屋になります。一人暮らしのお部屋にも最適ですから参考にしてくださいね。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年01月21日)やレビューをもとに作成しております。
置き場所に困っていたテレビもどんな場所でも自由におけるコンパクトでカラフルなテレビスタンドです。テレビを設置するだけのシンプルなテレビスタンドですがミニマル設計だからこそ一人暮らしのお部屋でも狭いスペースでも置くことができるのが特徴。
ポールのカラーは8色展開。お部屋のワンポイントとしてカラーを選ぶのもおすすめです。支柱は電源コードやケーブルを通すことができるので配線がごちゃつかずすっきりシンプルな見栄えに。高さは5段階調節が可能。どんなライフスタイルでもおすすめ。24~45インチテレビに対応しています。