ランク王株式会社
エキサイト株式会社

【セカンドショット以降に】おすすめのフェアウェイウッド人気ランキング19選
ゴルフを始めた方で、セカンドショット以降に適しているフェアウェイウッドが欲しいと考えている方も多いかもしれません。色々な種類がありますし、特徴も商品によって千差万別でしょう。そこで今回は、コースで威力を発揮してくれる使いやすいフェアウェイウッドを紹介します。
公開日 : 2020-01-19 09:34:35
目次
[閉じる]
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41S-EMDPbLL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/318G%2B0fp7kL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41UYwZ4jbBL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/413j6wEajDL.jpg"]
テーラーメイド(TAYLOR MADE)
フェアウェイウッド M6
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQ76FH6?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=excite-can-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07NQ76FH6"},{"site":"楽天市場","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000001?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fa-price%2F1200102072533%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fa-price%2F1200102072533%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3437865&pid=885619230&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fezaki-g%2Fty-fw-m6-tm.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ツイストフェース搭載
編集部の一押しフェアウェイウッドは、テイラーメイドの『M6 フェアウェイウッド』です。M6 フェアウェイウッドは、ロフト角が15度でありヘッドの体積が184cc、シャフトの種類はFUBUKI TM5 2019となっていますし、キックポイントは中調子となっていますので、初心者の方にも使いやすいモデルです。
スチームフレームはテイラーメイドのオリジナルとなるツイストフェースが搭載されていて、飛距離だけでなく打感や寛容性といったものを、メタルウッドのこれまでにないバランスで実現しているのもポイントでしょう。それに新しいソールは、重心の低さと高慣性モーメントの実現が可能です。
レベルのとても高い寛容性やヘッドスピードも成すことができます。またツイストフェースは、いつもゴルフをしているゴルファーの方の打点傾向により生み出されていて、軌道がバラついてしまうのを抑えることができますし、直進性についても高レベルで叶えてくれるテクノロジーとなっています。
ツイストフェースにより、軌道が曲がってしまったりブレたりすることなく、真っすぐにボールを飛ばすことが叶えられるかもしれません。さらにTPUフィラーによりフラットにされた貫通型スピードポケットは、backspinの低減やボール初速アップ、スイートエリアの拡大をするのに役立ってくれるでしょう。
こちらのテクノロジーも、テイラーメイドオリジナルのテクノロジーとなっています。その他にも、『FUBUKI TM5 2019』というシャフトは三菱ケミカルと共同開発したものですが、カスタムシャフトもラインナップしているものポイントです。パワーのある方は、カスタムシャフトを使うのも一案かもしれません。
標準装備のシャフトは優しく使っていきたい方におすすめです。打点のミスに強いというのもこちらのウッドの特徴であり、初心者の方にも優しいアイテムで世界中から人気となっています。
番手 | 3番、5番、7番 | ロフト角 | 15度、18度、21度 |
---|---|---|---|
シャフトの硬さ | S、SR、R | 総重量 | 356グラム |
[{"key":"番手","value":"3番、5番、7番"},{"key":"ロフト角","value":"15度、18度、21度"},{"key":"シャフトの硬さ","value":"S、SR、R"},{"key":"総重量","value":"356グラム"}]
口コミをご紹介
|
|
フェアウェイウッドを購入する際には自身に合うものを選ぶことが大事です。選び方のポイントもあるのでここではフェアウェイウッドの選び方をチェックしてみましょう。
ロフト角の大きさ
まずロフト角とは、シャフトを地面と垂直に持ったとしてソール面と垂直面とでできる角を指します。フェアウェイウッドのロフト角は15度ほどが一般的になっています。
ロフト角が小さいとボールが上昇しないとされています。なので、初心者の方などはロフト角については大きめサイズを選ぶようにするのがおすすめです。ロフト角が21度程度のものを選んでみてはいかがでしょうか?
ヘッドサイズ
ヘッドサイズは、大きければそれだけ飛距離を伸ばすことができる可能性があります。そういった点からも、大きいサイズのヘッドのフェアウェイウッドを選ぶのがポイントです。大型ヘッドだと、それだけスイートエリアが広くてミスショットにも優しいでしょう。
シャフトの硬さ
シャフトの硬さを表す『フレックス』も、フェアウェイウッドを選ぶ際のカギです。ヘッドサイズと同じように、シャフトも飛距離の点では初心者には柔らかくてしなる方がおすすめです。
フレックスは、L、A、R、SR、S、X、XXといったアルファベット表記になっていて、スイングスピードを基準にして決定するのが適しているでしょう。もしプロ並みのスイングスピードを持っているなら、XもしくはXX辺りを選ぶのがポイントです。
いくらかは早いというなら、硬めのSRもしくはSRがうってつけかもしれません。
初心者がゴルフクラブのフェアウェイウッドを購入するなら、ロフト角が大きいかどうかもカギとなるでしょう。ロフト角が大きなフェアウェイウッドにはどういったモデルがあるのでしょうか。見ていきたいと思います。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31XiLRGpS7L.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31dm9ws2N1L.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31iTXWb5rmL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51In2GjkiaL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/515gA1PzuTL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31aJdQyVJFL.jpg"]
FOURTEEN(フォーティーン)
SF816
[{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000001?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fatomicgolf%2F1603-aqnf%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fatomicgolf%2F1603-aqnf%2F"},{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01B38YVPM?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=excite-can-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01B38YVPM"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3437865&pid=885619230&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fdsdaikokuya%2Fgh08296.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
精悍なボディ
こちらのフェアウェイウッドは、ロフト角が15度でありゴルフクラブの硬さはSです。シンプルなデザインが特徴的であり、そこが魅力でもあります。黒いボディが精悍となっていて、飾らないデザインがポイントです。
打ってみると幾らか重量としては重めであり、バランスは軽めになっています。それもあり、総重量にしてはあまり重さは感じないかもしれません。ゴルフに慣れた方でも楽しめるような性能が詰まっているモデルでもあります。
大型ヘッドや高反発なドライバーとも好相性です。
番手 | 3W | ロフト角 | 15度 |
---|
[{"key":"番手","value":"3W"},{"key":"ロフト角","value":"15度"}]
口コミをご紹介
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41F5hEmFIVL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31WC5IquLQL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41pt5a-%2BjZL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41QJYBkwM3L.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41LF8W%2Bw89L.jpg"]
オノフ(ONOFF)
SMOOTH KICK MP-617F
[{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000001?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fkotobukigolf%2F10036434%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fkotobukigolf%2F10036434%2F"},{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B06XCWC6Y1?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=excite-can-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B06XCWC6Y1"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3437865&pid=885619230&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fbhl%2Fonoff17kurofw2.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
操作性や機動性が高い
こちらのフェアウェイウッドは、ロフト角が16度と18度、21度のものがあります。4番ウッドはクラブごとや番手ごとに最適な設計になっていて、セミオートマチックに打つことができるという、優しさがあります。
また5番ウッドや7番ウッドの場合も、クラブ別や番手別に最適な設計になっていて、セミマニュアルの操作性や高軌道性能が見込めるでしょう。4番ウッドは飛びますし、優しいのが特徴です。
そして5番ウッドだと操作性に重きが置かれていて、ボールの上がりやすさがポイントで、クリークも抜けやすいかもしれません。それに7番ウッドも操作性が良く、方向性も重視されているので、抜けが良いです。
番手 | 4W、5W、7W | ロフト角 | 16度、18度、21度 |
---|
[{"key":"番手","value":"4W、5W、7W"},{"key":"ロフト角","value":"16度、18度、21度"}]
口コミをご紹介
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41W6nCUAuhL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31d4TFbe7CL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31oSOaQirkL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31HFBHyIMIL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31Bf7Cz9mDL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41Snv7lmzWL.jpg"]
キャロウェイゴルフ
ROGUE STAR SPEED STAR
[{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000001?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Falpen%2F0146864118%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Falpen%2F0146864118%2F"},{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B0793JYS6B?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=excite-can-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B0793JYS6B"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3437865&pid=885619230&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Falpen-group%2F0146864118.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
軽量化されているのが特徴
ROGUE STAR SPEED STAR ver.は、従来のローグスター FUBUKI for CW40 Rよりもシャフトは3グラム、グリップが10グラム、全体的な重さだと13グラム軽量化されています。キックポイントは中調子にしたことから、シャフトにふにゃふにゃとした感じがありません。
なので、シャープに振ることができるでしょう。軽いクラブですが、きっちりと振ることができる点が持ち味です。それにグリップが30グラムでとても軽くなっていることから、シャフトが軽かったとしてもスウィングウェイトはD4なので、しっかりとヘッドが効果的になっています。
ヘッドスピードが低めの方にもおすすめなアイテムです。ちなみに、こちらはメンズ製品であり、右利きの方向けとなっています。
番手 | 3番、5番 | ロフト角 | 15度、18度 |
---|
[{"key":"番手","value":"3番、5番"},{"key":"ロフト角","value":"15度、18度"}]
口コミをご紹介
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41ba62MrdDL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41RvOKgiuZL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41Am6AesvrL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/21oKe1s0WQL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41H1SM-536L.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41yY0QT2EjL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41dkCaPXivL.jpg"]
テーラーメイド(TAYLOR MADE)
BP342209
[{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000001?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftaylormadegolf%2Flnz79%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftaylormadegolf%2Flnz79%2F "},{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B079218DKM?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=excite-can-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B079218DKM "},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3437865&pid=885619230&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Ftaylormadegolf%2Flnz79.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ジオコースティックデザイン
こちらのフェアウェイウッドは、慣性モーメントをアップさせてくれるウェイトパッドと、打感や打音を高めることのできる『ジオ・コースティック・デザイン』によって、より高い飛距離性や寛容性がどちらも叶えられるモデルです。
ヘッドのトゥ側やヒール側に大きな『スプリット・ウェイトパッド』が搭載されています。これにより慣性モーメントがアップして寛容性も向上するでしょう。テイラーメイドオリジナルの『貫通型スピードポケット』というテクノロジーが、backspinを低減したりスイートエリアの拡大、ボール初速向上も叶えてくれます。
『FUBUKI TM5シャフト』という、三菱ケミカルと共同開発したシャフトを標準装備しているのも特徴です。
番手 | 3W、5W、7W | ロフト角 | 15度、18度、23度 |
---|
[{"key":"番手","value":"3W、5W、7W"},{"key":"ロフト角","value":"15度、18度、23度"}]
口コミをご紹介
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51wl0IjbQZL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31JJLEiF1WL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31KtZZG%2BxcL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51Z5wPeCdoL.jpg"]
DUNLOP(ダンロップ)
XXIO X ゼクシオ10
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B076HNYXRL?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=excite-can-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B076HNYXRL"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3437865&pid=885619230&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Farigaen%2F003-17-xxio10mzk-fw.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
優しく大きく飛ばせるフェアウェイウッド
シャローback形状になっていて、フラットボトム設計、そしてネックを短くしている点が特徴のフェアウェイウッドです。ソールのトゥ・ヒール側をフラットにしているのもポイントです。
シャローback形状でありこれまでのモデルよりもネックが3ミリ短くなっているので、その相乗効果により深・低重心化が叶えられています。それにライトウエイトクラウンもポイントでしょう。
これは、クラウン部分の薄肉軽量化で生まれた余りの重量を、効果的に配置するというものであり、特許を出願中でもあるのが特徴です。
番手 | 3番、5番、7番 | ロフト角 | 15度、18度、20度 |
---|
[{"key":"番手","value":"3番、5番、7番"},{"key":"ロフト角","value":"15度、18度、20度"}]
口コミをご紹介
ミスヒットへの許容範囲がとても広く、スイートスポットの広さを感じます。年齢をわきまえず、叩いて飛ばしたいくちなので、オリジナルシャフトじゃなくて、Miyazakiモデルにして正解でした。何より打音が良くて気持ちいいです。音ほど飛んでいませんが(笑)
ロフト角の大きいフェアウェイウッドの比較一覧表
- 商品画像
- 1
DUNLOP(ダンロップ)
- 2
テーラーメイド(TAYLOR MADE)
- 3
キャロウェイゴルフ
- 4
オノフ(ONOFF)
- 5
FOURTEEN(フォーティーン)
- 商品名
- XXIO X ゼクシオ10
- BP342209
- ROGUE STAR SPEED STAR
- SMOOTH KICK MP-617F
- SF816
- 特徴
- 優しく大きく飛ばせるフェアウェイウッド
- ジオコースティックデザイン
- 軽量化されているのが特徴
- 操作性や機動性が高い
- 精悍なボディ
- 価格
- 39830円(税込)
- 円(税込)
- 18370円(税込)
- 43230円(税込)
- 35530円(税込)
- 番手
- 3番、5番、7番
- 3W、5W、7W
- 3番、5番
- 4W、5W、7W
- 3W
- ロフト角
- 15度、18度、20度
- 15度、18度、23度
- 15度、18度
- 16度、18度、21度
- 15度
ゴルフを初めて間もない方であれば、フェアウェイウッドのヘッドも大きい方が有利かもしれません。ヘッドが大きければ、それだけボールの当たるポイントも大きくなると考えられるからです。さて、どういったフェアウェイウッドがあるのでしょうか。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41kPh1voxhL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31SgOd3VIJL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31p46nEY-iL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41ttnWGmwLL.jpg"]
TAYLOR MADE(テーラーメイド)
FUBUKI TM4
[{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000001?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fgdoshop%2F0000545880-001%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fgdoshop%2F0000545880-001%2F"},{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B0793L34YG?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=excite-can-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B0793L34YG"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3437865&pid=885619230&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Ftaylormadegolf%2Flnz78.html "}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
女性の初心者にうってつけ!
こちらのフェアウェイウッドは、ヘッドの体積が147ccなのでなかなかの重量感であると考えられます。ウエイトパッドとジオコース・ティックデザインによって、飛距離性能と寛容性がどちらも適っているのがポイントです。
こちらは女性用のフェアウェイウッドなので、女性のゴルフ初心者の方にも適しているかもしれません。これまでのフェアウェイウッドよりも振りやすいという声も挙がっているほどの優秀なアイテムです。
きっとラウンドをするのも楽しみになるでしょう。
番手 | 3番、5番、7番 | ロフト角 | 16.5度、21度、24度 |
---|---|---|---|
シャフトの硬さ | --- | 総重量 | --- |
[{"key":"番手","value":"3番、5番、7番"},{"key":"ロフト角","value":"16.5度、21度、24度"},{"key":"シャフトの硬さ","value":"---"},{"key":"総重量","value":"---"}]
口コミをご紹介
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41NpnHQAYUL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41yJ4XKRBsL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41wJ7sNimCL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/510U6Li0XaL.jpg"]
テーラーメイド(TAYLOR MADE)
GLOIRE F2フェアウェイウッド
[{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000001?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fnijiiro%2F10013196%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fnijiiro%2F10013196%2F"},{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01LRMP6QC?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=excite-can-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01LRMP6QC"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3437865&pid=885619230&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fgolfpartner-annex%2Ftaylor-fw-018.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
貫通型スピードポケット搭載
こちらのフェアウェイウッドは、3番手だと180CCというどっしりとしたヘッドサイズになっているのがポイントです。GLOIRE Fオリジナルの設計である、貫通型スピードポケットが搭載されているのがポイントになっています。
より優しく飛ばすことのできる、フェアウェイウッドになっているでしょう。それにスピードポケットと重心最適化が進化しているため、飛距離性能とミスへの寛容性も向上しているのも見逃せません。
それぞれの番手もサイズがアップして、アドレスの時も安心できてヘッドの反発力も実現できている優れものです。
番手 | 3番、5番、7番 | ロフト角 | 16度、19度、22度 |
---|---|---|---|
シャフトの硬さ | --- | 総重量 | --- |
[{"key":"番手","value":"3番、5番、7番"},{"key":"ロフト角","value":"16度、19度、22度"},{"key":"シャフトの硬さ","value":"---"},{"key":"総重量","value":"---"}]
口コミをご紹介
今まで M2 を使用していましたが、DWのHS43では、ノーマルシャフトでも3Wは球が上がりきりませんでした。今回の3Wも構えると完全に飛び系で大丈夫か心配でしたがバランス最高ですね!5W、7Wは完全に出っ歯で球を拾いやすくしてあり初心者用か?と思うほどです。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/21zsKWKP4JL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31ALuRBfeXL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41BuCak5XtL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/21njOu63idL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/311-ZHzxjML.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/414RcyiJ-tL.jpg"]
MIZUNO(ミズノ)
GX カーボンシャフト
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B079K1Z5XN?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=excite-can-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B079K1Z5XN"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3437865&pid=885619230&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fesports%2F9982240090582.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
デュアルウエイト設計
ミズノのフェアウェイウッドです。明確なヘッドサイズは不明ですが、大き目になっていて頼もしいイメージのヘッドになっているでしょう。ドライバーと同じように、デュアルウエイト設計になっていて低重心でありwidesuiteareaが追及されています。
さらに、ソール部分のback側には20グラムのウエイト配分をして、ボールの"掴まりやすさ"をアップさせ軌道を安定させるのに貢献しているでしょう。また、フェース側にも30グラムのウエイト配分をしています。
それによって不必要な吹きあがりを軽減し、軌道に力強さを生み出しています。
番手 | 3W、5W、7W | ロフト角 | 15度、18度、21度 |
---|---|---|---|
シャフトの硬さ | --- | 総重量 | --- |
[{"key":"番手","value":"3W、5W、7W"},{"key":"ロフト角","value":"15度、18度、21度"},{"key":"シャフトの硬さ","value":"---"},{"key":"総重量","value":"---"}]
口コミをご紹介
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41n2yyNA-GL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31skC9jfnFL.jpg"]
TAYLOR MADE(テーラーメイド)
Speeder EVOLUTION TM
[{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000001?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fa-price%2F0888167712031%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fa-price%2F0888167712031%2F"},{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07P347Y9S?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=excite-can-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07P347Y9S"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3437865&pid=885619230&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fpuresuto%2Ftm-mgdr.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ミスヒットにも強い
テーラーメイドのオリジナルとなる、『twistface』というテクノロジーが搭載されているのが大きな魅力であり特徴です。フェアウェイウッドに対して初めての搭載である点も見逃せません。
軽量化を徹底して、掴まる重心によって操作性や飛距離性がもっともっとアップした、女性のためのMグローレ フェアウェイウッドです。ミスヒットにも強くて、テーラーメイドの力が詰まったクラブといっても過言ではないかもしれません。
クラブそのもののデザインも綺麗であり、ヘッドサイズについては3Wで体積が175CCです。
番手 | 3W、5W、7W | ロフト角 | 15度、18度、21度 |
---|---|---|---|
シャフトの硬さ | --- | 総重量 | --- |
[{"key":"番手","value":"3W、5W、7W"},{"key":"ロフト角","value":"15度、18度、21度"},{"key":"シャフトの硬さ","value":"---"},{"key":"総重量","value":"---"}]
口コミをご紹介
テーラーメイドの正規品新品がすぐに届きました。
購入後、2回ほどラウンドしましたが、私はこのフジクラのシャフトとの相性がいいようで、とても振りやすく球も上がり飛距離も出ます。それまで使用していたスプーンが球が上がらなかったのでこのクリークと入れ替えたのですが、飛距離はほとんど変わりません。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31scWyghxxL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31BuJ4ywXML.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/11qWC3VRVyL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/21FRYKJbH3L.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/318HmNSaizL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31UOrWanudL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31H0d74CCdL.jpg"]
MIZUNO(ミズノ)
ティーゾイド プラス
[{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000001?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fezaki-g%2Fmz-t-zoid-plus-fw%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fezaki-g%2Fmz-t-zoid-plus-fw%2F"},{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B00CFE8EBG?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=excite-can-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00CFE8EBG"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3437865&pid=885619230&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fpuresuto%2Fmizuno-fw-0026.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
リーズナブルな価格が魅力
何といってもリーズナブルな価格がこのフェアウェイウッドの魅力の1つです。これからゴルフを始めたいと考えている方にもおすすめでしょう。ヘッド体積は3Wで170CCであり、それ以上に大きく見える薄型ヘッドです。
これによって、安心感も得られます。また低重心になっていてボールも上がりやすくなっています。深い重心深度によって、ボールが掴まりやすいのもポイントです。ソール形状は、芝の抵抗も減少させてスムーズな振り抜けができるようになっているでしょう。
とても振りやすいフェアウェイウッドです。
番手 | 3W、5W、7W | ロフト角 | 16度、19度、22度 |
---|---|---|---|
シャフトの硬さ | --- | 総重量 | --- |
[{"key":"番手","value":"3W、5W、7W"},{"key":"ロフト角","value":"16度、19度、22度"},{"key":"シャフトの硬さ","value":"---"},{"key":"総重量","value":"---"}]
口コミをご紹介
ヘッドサイズの大きいフェアウェイウッドの比較一覧表
- 商品画像
- 1
MIZUNO(ミズノ)
- 2
TAYLOR MADE(テーラーメイド)
- 3
MIZUNO(ミズノ)
- 4
テーラーメイド(TAYLOR MADE)
- 5
TAYLOR MADE(テーラーメイド)
- 商品名
- ティーゾイド プラス
- Speeder EVOLUTION TM
- GX カーボンシャフト
- GLOIRE F2フェアウェイウッド
- FUBUKI TM4
- 特徴
- リーズナブルな価格が魅力
- ミスヒットにも強い
- デュアルウエイト設計
- 貫通型スピードポケット搭載
- 女性の初心者にうってつけ!
- 価格
- 8834円(税込)
- 49520円(税込)
- 35039円(税込)
- 24800円(税込)
- 15070円(税込)
- 番手
- 3W、5W、7W
- 3W、5W、7W
- 3W、5W、7W
- 3番、5番、7番
- 3番、5番、7番
- ロフト角
- 16度、19度、22度
- 15度、18度、21度
- 15度、18度、21度
- 16度、19度、22度
- 16.5度、21度、24度
- シャフトの硬さ
- ---
- ---
- ---
- ---
- ---
- 総重量
- ---
- ---
- ---
- ---
- ---
フェアウェイウッドでは、シャフトの柔らかさも重要なポイントです。ここではシャフトの柔らかいおすすめのフェアウェイウッドを紹介していきましょう。どのクラブのシャフトが柔らかいのでしょうか。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51aZ9BTVjOL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51gBlORKeEL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51RhcLLr7GL.jpg"]
SHALOP
ヒールバランス
[{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000001?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fesgolf-shop%2Fshalop-fw-2013-1%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fesgolf-shop%2Fshalop-fw-2013-1%2F"},{"site":"Amazon","url":":https://www.amazon.co.jp/dp/B00LVOS8A8?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=excite-can-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00LVOS8A8"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3437865&pid=885619230&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fkantan-shop%2Fshalop-fw-heel2.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
超シャローフェース設計を採用
こちらのフェアウェイウッドは、shaftflexがRなので、レギュラーの硬さです。ヘッドスピードが平均的な方や初心者の方にもおすすめです。新形状のヒールバランスにおいて、フェアウェイががらりと変わって上手になれる可能性があります。
また、スライスに悩み克服しようと頑張るアマチュアのゴルファーが多いですが、『シャロップ ヒール バランス』が解決してくれるかもしれません。それにシャロップといったらシャローfaceの形状を限界の近くまで超シャローフェース設計が採用されています。
それにソールの内部に、ウェイトバランスをフェースの近くに配置し、重心が浅くなってスピン量も少なくなり高弾道が叶えられるでしょう。
番手 | 3W | ロフト角 | 15度 |
---|---|---|---|
シャフトの硬さ | R | 総重量 | --- |
[{"key":"番手","value":"3W"},{"key":"ロフト角","value":"15度"},{"key":"シャフトの硬さ","value":"R"},{"key":"総重量","value":"---"}]
口コミをご紹介
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41hfP1tcvKL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51BIMrnWxHL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51WZBmc0EIL.jpg"]
ダンロップ(DUNLOP)
MP900
[{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000001?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fdunlopdch%2Fxxio9w%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fdunlopdch%2Fxxio9w%2F"},{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B017XDGIWU?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=excite-can-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B017XDGIWU"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3437865&pid=885619230&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Ftokyo-golf%2Fxxio9fwred.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
より振りやすくなっている
コックがたまりヘッドが走るという、あなたのヘッド軌道を変えてくれるのが、こちらのフェアウェイウッドです。期待する軌道が、インパクトの力を最大に引き出してくれるでしょう。
shaftのflexについては、SからRの間となっているので通常の硬さからやや柔らかいものまで揃っています。『ゼクシオナイン』シリーズは、クラブがコックの解放を抑えることによって、自然にヘッド軌道が変化する新たなテクノロジーを搭載しています。
飛びややさしさ、爽快さのある打球音といったゼクシオの持ち味は変えずに、振りやすさやより遠くに飛ぶことを意識したクラブです。
番手 | 3W、4W、5W、7W、9W | ロフト角 | 15度、16.5度、18度、20度、23度 |
---|---|---|---|
シャフトの硬さ | S、R | 総重量 | --- |
[{"key":"番手","value":"3W、4W、5W、7W、9W"},{"key":"ロフト角","value":"15度、16.5度、18度、20度、23度"},{"key":"シャフトの硬さ","value":"S、R"},{"key":"総重量","value":"---"}]
口コミをご紹介
ロングアイアンの代わりに買いました。長いショートホールやロングホール、長いミドルホールに使ってます、当初ユーティリティーを買うか、9番ウッドを買うか迷いましたが7番ウッドが打ちやすかったのと、ショートホールのティーショットのときドライバーとの違和感が少ない事も在り9番ウッドにしました。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41bQhvdt3rL.jpg"]
本間ゴルフ
TW747FW
[{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000001?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fkotobukigolf%2F10043944%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fkotobukigolf%2F10043944%2F"},{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07Q3Z9T43?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=excite-can-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07Q3Z9T43"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3437865&pid=885619230&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Farigaen%2F125-18-tw747-fwtw.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
低重心化と深重進化されている
こちらのクラブは低重心化と深重進化がされていて、3Wのフェアウェイウッドは高軌道で飛ばしてくれて、5Wや7Wはグリーンをピンポイントで狙うことができるのが特徴です。シャフトの硬さに関しては、XもしくはSもありますがRのflexもあります。
なので、柔らかいshaftのフェアウェイウッドを選ぶこともできるでしょう。掴まりについては、フェースのローテーションは控えめでありながらも掴まえてくれます。重心の深さが、感覚的にボールを逃がさずに擦ることもなく掴まり過ぎるというミスもありません。
柔らかな打感であり、フェースの撓んだ感じも分かり心地よく感じられるでしょう。
番手 | 3W、3W / HL、5W、7W | ロフト角 | 15度、16度、18度、21度 |
---|---|---|---|
シャフトの硬さ | X、S、R | 総重量 | --- |
[{"key":"番手","value":"3W、3W / HL、5W、7W"},{"key":"ロフト角","value":"15度、16度、18度、21度"},{"key":"シャフトの硬さ","value":"X、S、R"},{"key":"総重量","value":"---"}]
口コミをご紹介
もともと弾道が低く、普通の15度を使いこなせないのですが、HLなら使えそうです。シャフトはイマドキの純正Sにしてはやや硬めかも。硬いというより、しっかりした感じです。おかげでタイミングがとりやすく、しっかり振ることができます。クラブにスイングを教えてもらうような感覚です。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/419wju3%2B8lL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31YyOM4nYCL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31lecJqMbyL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51QrC0JU5pL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51wl0IjbQZL.jpg"]
DUNLOP(ダンロップ)
MP1000
[{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000001?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fa-price%2F4907913135132%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fa-price%2F4907913135132%2F"},{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B076K86KNP?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=excite-can-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B076K86KNP"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3437865&pid=885619230&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fpuresuto%2Fdunlop-fw-xx10redso2.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ライトウエイトクラウンを配置
shaftflexはSからRまでの度合いとなっています。Rであればある程度柔らかく平均的なヘッドスピードの方におすすめです。より高くまで伸びるキャリーによって、優しく遠くへと飛ばすことが叶えられます。
シャローback形状に加えてフラットボトム設計とネックが短い点がポイントでしょう。また、ソールのトゥ・ヒール方向を平行にしています。シャローback形状やこれまでのモデルに比べてネックが3ミリ短い点が相まって、深・低重心化が実現しています。
さらに『ライトウエイトクラウン』といって、クラウンの部分の薄肉軽量化で創り出された、余った重量を有効に配置しているのもポイントです。
番手 | 3W、4W、5W、7W、9W | ロフト角 | 15度、16.5度、18度、20度、23度 |
---|---|---|---|
シャフトの硬さ | S、R | 総重量 | --- |
[{"key":"番手","value":"3W、4W、5W、7W、9W"},{"key":"ロフト角","value":"15度、16.5度、18度、20度、23度"},{"key":"シャフトの硬さ","value":"S、R"},{"key":"総重量","value":"---"}]
口コミをご紹介
ダンロップゴルフスクールでコーチに相談し、XXIO10のSRシャフトが一番自分のスイングに合っているとの結論に至り、3Wにするか4Wにするかも検討した結果、4Wを購入しました。さっそくラウンドプレーに使用し、期待通りの球筋で今までのスリクソン Sシャフトとは違う当たりに大満足です。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41by%2BvVjUnL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41%2BJ41rBjXL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31sy3ztRoeL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41imjrkeeDL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41WnQaF1dGL.jpg"]
キャロウェイ(Callaway)
XR16
[{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000001?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Friseupshop%2F10001223%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Friseupshop%2F10001223%2F"},{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01BBHORCC?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=excite-can-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01BBHORCC"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3437865&pid=885619230&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fesports%2F9123240190774.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
Thinクラウンテクノロジー採用
シャフトの硬さは、SやRなどがあり初心者の方でもいくらかは体力に自信のある方におすすめです。高初速フェースとクラウンが進化していることによって、前作を超えるほどの飛びと優しさを実現しています。
NEWアンダーカットインナーウェイトやThinクラウンテクノロジー 、それにエアロダイナミクスシェイプ等の最新のキャロウェイテクノロジーが詰まった逸品です。フェアウェイやラフのどちらでも、様々なゴルファーの方はこれまでにはなかった飛びを味わうでしょう。
Thinクラウンテクノロジーは、クラウンをより薄くしたクラウンテクノロジーであり、クラウンが軽くなっています。
番手 | 3W、4W、5W、7W、9W | ロフト角 | 15.5度、17度、19度、21度、23度 |
---|---|---|---|
シャフトの硬さ | --- | 総重量 | --- |
[{"key":"番手","value":"3W、4W、5W、7W、9W"},{"key":"ロフト角","value":"15.5度、17度、19度、21度、23度"},{"key":"シャフトの硬さ","value":"---"},{"key":"総重量","value":"---"}]
口コミをご紹介
シャフトの柔らかいフェアウェイウッドの比較一覧表
- 商品画像
- 1
キャロウェイ(Callaway)
- 2
DUNLOP(ダンロップ)
- 3
本間ゴルフ
- 4
ダンロップ(DUNLOP)
- 5
SHALOP
- 商品名
- XR16
- MP1000
- TW747FW
- MP900
- ヒールバランス
- 特徴
- Thinクラウンテクノロジー採用
- ライトウエイトクラウンを配置
- 低重心化と深重進化されている
- より振りやすくなっている
- 超シャローフェース設計を採用
- 価格
- 17212円(税込)
- 36824円(税込)
- 97390円(税込)
- 15900円(税込)
- 11110円(税込)
- 番手
- 3W、4W、5W、7W、9W
- 3W、4W、5W、7W、9W
- 3W、3W / HL、5W、7W
- 3W、4W、5W、7W、9W
- 3W
- ロフト角
- 15.5度、17度、19度、21度、23度
- 15度、16.5度、18度、20度、23度
- 15度、16度、18度、21度
- 15度、16.5度、18度、20度、23度
- 15度
- シャフトの硬さ
- ---
- S、R
- X、S、R
- S、R
- R
- 総重量
- ---
- ---
- ---
- ---
- ---
初心者の方であれば、色々あるフェアウェイウッドの中からどれを選べば良いのか迷ってしまうこともあると思います。そこで、迷った時に抑えておきたいフェアウェイウッドを4つ紹介します。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41hqG14Ax5L.jpg"]
ダンロップ(DUNLOP)
XXIO9 ゼクシオ ナイン MP900L
[{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000001?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fdynamite-golf%2F151-004-0915-7%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fdynamite-golf%2F151-004-0915-7%2F"},{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B018S0DGTK?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=excite-can-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B018S0DGTK"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3437865&pid=885619230&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fgolftown%2Fdun-20170329-002.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
オフショットに強さを発揮する
こちらのクラブは、ロフト角が23度や26度という大きさのものがある点が、特徴です。オフショットに強くて、打感も良いので思い切り振ることができるでしょう。faceの中心にある肉の厚い部分を薄くして、スイートエリアが広くなっています。
ミスヒットにも寛容なので、初心者の方でも安心して使用することができます。それにヘッドやshaftは低・深重心の設計であり、ボールが上がりやすいです。意識的にヘッドの重さを考えながら思い切り振ることができます。
なので、不慣れな方であってもフェアウェイウッドでのスウィングの姿勢を覚えられるでしょう。
番手 | 3W、4W、5W、7W、9W | ロフト角 | 16度、18度、20度、23度、26度 |
---|---|---|---|
シャフトの硬さ | --- | 総重量 | --- |
[{"key":"番手","value":"3W、4W、5W、7W、9W"},{"key":"ロフト角","value":"16度、18度、20度、23度、26度"},{"key":"シャフトの硬さ","value":"---"},{"key":"総重量","value":"---"}]
口コミをご紹介
古いバージョンの5番ウッドを使っていたのですが、如何にいっても古くなってきたし傷だらけになったので買い換えました。グリップが気に入っています。とても握りやすいし、手にぴったりはまっています。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/419jpJuZ6nL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41zjik9Y8ML.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41K1JVBIZNL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41N3nnfCRVL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41LgNX5Y9DL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41eoz0gGMwL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31wckDmvkkL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41jun2NOyDL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41RMaSWEv6L.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/419jpJuZ6nL.jpg"]
ピン
G410
[{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000001?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftsuruyagolf%2F0112225011%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftsuruyagolf%2F0112225011%2F"},{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07NDB7T9F?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=excite-can-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07NDB7T9F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3437865&pid=885619230&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Farigaen%2F131-19-g410fwstd42s.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
構えで安心感を持てる
こちらの種類では、5Wがおすすめです。ヘッドのサイズが大きめになっていて、構える際にも安心感を持てる点が初心者の方にもおすすめでしょう。それにこちらのモデルには、ボールの上がりやすさもしくは距離にも響いてくる、ロフト角の修正機能もついています。
そのため自身の打ちたい距離や、どういったミスの傾向なのかによって微調整もできるのです。練習の際にはノーマルポジションで行いどんな曲がりの傾向なのかを判断したり、距離を確認するのも一案です。
そしてコースに出たなら、距離やミスの傾向に合わせて調整するという使用方法もあります。
番手 | 5W | ロフト角 | 14.5度 |
---|---|---|---|
シャフトの硬さ | --- | 総重量 | --- |
[{"key":"番手","value":"5W"},{"key":"ロフト角","value":"14.5度"},{"key":"シャフトの硬さ","value":"---"},{"key":"総重量","value":"---"}]
口コミをご紹介
飛びが最高!G30からG410に変えましたが、まず飛距離が20yd近く違います。さすがLST。ロースピンな感じが打感で分かります。ちなみに240yd→260ydの飛距離に変わりました。方向性もブレは少ない感じがします。狭いホールのティーショットにも十分使えますね。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/316qxOoeMQL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/317RZVEyHcL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31w4J%2Bt1fmL.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41%2BP1Bf9NBL.jpg"]
BRIDGESTONE(ブリヂストン)
KURO KAGE XM60
[{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000001?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fezaki-g%2Fbs-fw-19jgr-tg2%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fezaki-g%2Fbs-fw-19jgr-tg2%2F"},{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B016OA7FE8?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=excite-can-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B016OA7FE8"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3437865&pid=885619230&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fezaki-g%2Fbs-fw-19jgr-tg2.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ヘッドが返しやすい
shaftの硬さは、SのモデルもありますがRのものもありますので、ある程度柔らかさのあるクラブで打つことができるでしょう。ヘッドを返しやすく作られているのがポイントです。こちらのJGRも、ボールが良く掴まるモデルでもあります。
要するに、ヘッドが返しやすいという点やインパクトにおいて目標をもっと左に向きやすくなっているモデルです。球が上がりやすくて曲がりやすいというのが特徴であり、3Wでも5Wのような感覚で打つことができます。
それにこちらのフェアウェイウッドは、どんなライからでも狙っていくことが可能でしょう。
番手 | 3W、5W | ロフト角 | 15度、18度 |
---|---|---|---|
シャフトの硬さ | S、R | 総重量 | --- |
[{"key":"番手","value":"3W、5W"},{"key":"ロフト角","value":"15度、18度"},{"key":"シャフトの硬さ","value":"S、R"},{"key":"総重量","value":"---"}]
口コミをご紹介
持ち球はスライス、時に左にひっかけるという典型的なへたくそゴルファーです。KURO KAGEの評判を聞き購入。
まだ2ラウンドしかしておらず、評価できるほどではありませんが、よく飛びます。左への引っ掛けが出にくいように思いました。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/3134vl%2BrJ6L.jpg","https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31p6BEDfDxL.jpg"]
TITLEIST(タイトリスト)
917F2 T-SPD517 S 15
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01LW91GL0?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=excite-can-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01LW91GL0"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
安定したキャリーがいつでも可能
ミスヒットについて、レベルの高い許容性ととても高い打ち出し角によって、安定性のあるキャリーをいつでも実現してくれます。それぞれのロフト角に特に適している、弾道とダントツの飛距離を叶えてくれるでしょう。
初速がさらに向上して、ロフトやライ角の調整だけに留まらず重心までも調整できます。柔らかい打感になっていて、心地よく使用できるのも魅力です。こうした点も、初心者に適している理由です。
ヘッド内部にあるサウンドリブと丸さのあるヘッド設計で、ツアープレーヤーも好むとされる打感が創出されています。
番手 | 3W | ロフト角 | 15度 |
---|---|---|---|
シャフトの硬さ | S | 総重量 | 315グラム |
[{"key":"番手","value":"3W"},{"key":"ロフト角","value":"15度"},{"key":"シャフトの硬さ","value":"S"},{"key":"総重量","value":"315グラム"}]
口コミをご紹介
使いやすいフェアウェイウッドの比較一覧表
- 商品画像
- 1
TITLEIST(タイトリスト)
- 2
BRIDGESTONE(ブリヂストン)
- 3
ピン
- 4
ダンロップ(DUNLOP)
- 商品名
- 917F2 T-SPD517 S 15
- KURO KAGE XM60
- G410
- XXIO9 ゼクシオ ナイン MP900L
- 特徴
- 安定したキャリーがいつでも可能
- ヘッドが返しやすい
- 構えで安心感を持てる
- オフショットに強さを発揮する
- 価格
- 13178円(税込)
- 9878円(税込)
- 36972円(税込)
- 29900円(税込)
- 番手
- 3W
- 3W、5W
- 5W
- 3W、4W、5W、7W、9W
- ロフト角
- 15度
- 15度、18度
- 14.5度
- 16度、18度、20度、23度、26度
- シャフトの硬さ
- S
- S、R
- ---
- ---
- 総重量
- 315グラム
- ---
- ---
- ---
ボールを払い打つイメージで打つのがコツ
フェアウェイウッドは、アイアンやドライバーとは打ち方が違うのを知っているでしょうか。アッパーブローやダウンブローといった上下の動きを要するスイングの軌道というのではなく、クラブの最終点においてインパクトするようにして払い打つようにして打ちましょう。
そうすることで、フェアウェイウッドのそれぞれの番手のロフト角でボールが飛んでいきます。また3番のスプーンを打つ時には注意が必要です。飛距離を稼ぎたいと思ってティーアップしたドライバーと同様にアッパーブローで打つケースが多いことが理由です。
それは、ボールがクラブヘッド軌道の上の最下点に来るように構えることで、避けられるでしょう。アッパーブローのように打つのなら、右利きならボールが左足の近くに来るように構えるのが通常です。
基本は『ほうき打ち』
ボールを打つ際には、アイアンのようにダウンブローで打ちこむようにせず、ソールを滑らせるように打ちましょう。要するに、ほうきでフェアウェイを掃くようなイメージであり、これがフェアウェイウッドの基本です。
そこまで力を入れて打つ必要はありません。それならば、ボールをクラブのフェースにしっかりと当てることに意識を向けるほうが重要です。力を抜いてスイングすれば、上手にフェアウェイウッドが打てます。
初めは混乱しないようにアイアンとは区別するべき
打ち方やボールを正しく当てるためのスイング軌道上のボールの位置等は、クラブの種類により変わります。ドライバーだとティーアップしてアッパーブローですし、アイアンならbackspinを意識したダウンブロー、フェアウェイウッドなら払い打ちとなるでしょう。
そのため、混乱してしまうことを避けるためにも、練習の時にはそれぞれにスイングするのがおすすめです。ビギナーの方であれば特に、10球から20球ずつ打っていくのが適しています。
慣れたなら、実際のコースと同様に練習していくのがポイントです。1球から2球ずつドライバーやアイアン、フェアウェイウッドと違うクラブを交ぜつつ、打ち方により自身の体が混乱してしまわないようにトレーニングします。
ゴルフクラブやアイテムは、フェアウェイウッド以外にも色々とあります。そこで、アイアンなどの選び方や使い方などについて紹介している記事が他にもありますので、ぜひ参考にしてみてください。
セカンドショット以降に使いたいのが、フェアウェイウッドです。フェアウェイウッドはロフト角の大きさやヘッドのサイズなどを基準にして選ぶのがポイントです。ぜひ、自分に合うフェアウェイウッドを選んで、スコアを伸ばしていってください。
|
|
ドライバーに次いでシャフトが長いのが特徴であり、ロフトは短くなっているクラブがフェアウェイウッドです。このフェアウェイウッドもしくはユーティリティは、最も飛ばすことのできるドライバーとアイアンセットとの距離感を埋めるためにあります。
飛距離を稼ぎたいなという時にも有効でしょう。それにドライバーとは違って、地面にあるボールを打つことを見越して設計してあるのもポイントです。セカンドショット以降に用いられます。